亀梨和也、KAT−TUN激動の約20年間に本音 メンバー脱退にジレンマも「尊重はしたい」

KAT-TUNデビュー後の歴史を振り返った亀梨和也。脱退などを繰り返す中、グループへの思いや自身の方向性で複雑な思いを抱えていたようだ。

2024/12/12 17:15


亀梨和也

2006年のデビュー曲『Real Face』がいきなりミリオンヒットを記録するも、その後にメンバーの脱退を繰り返し、一時は「充電期間」と称した活動休止も経験したKAT−TUN。その中心メンバーである亀梨和也が、これまで抱えていた思いを熱く赤裸々に語った。

【動画】熱く本音を語る「自分のやりたいこととかを伏せてきた」



■デビュー半年で早くも“変化”

11日に自身YouTubeを更新した亀梨は、前回に引き続き、後輩のWEST.藤井流星とサシ飲みで本音トーク。

現在31歳の藤井に、亀梨は「30越えると、想定しないことがたくさん起きるから」「周りとか、グループのこととかも」とアドバイスする。

「1発目って、グループの変化が起きた年って何歳くらいでした?」などと聞かれると、「デビューしてすぐ。半年だもん」と即答。人気絶頂の中、元メンバーの赤西仁が語学留学で活動休止したことを挙げた。


関連記事:中丸雄一、メンバー減のABC−Z・塚田僚一に“経験者”として本音 貴重な話に反響

■デビュー後の約20年を振り返って…

赤西は半年後に帰国・活動再開したが、2010年には脱退し、2013年には田中聖、デビュー10周年の2016年には田口淳之介KAT-TUNを脱退。

グループ活動も2018年まで「充電期間」として休止したが、亀梨は「周りから生まれるそういうエネルギーってさ、自分じゃどうにもできないし」と達観した様子を見せる。

一方で、「どう乗りこなしていくか、どう調整していくかっていうのに費やして、本当に20年だよ俺は」とも漏らすと、「どう自分の意志を決めて進むかっていうフェーズに入っていくと思うけど」など、現在の状況にも触れた。


関連記事:キスマイ、北山宏光退所でグループ名に注目が… 「Kiがなくなる」心配する声

■引き止めと尊重のジレンマ

亀梨は引き続き、「これまではとにかく、グループのその波に対して、どうまとめ上げるのか、どう責任が取れるのかっていう感じの感覚だったかな」など、中心メンバーとしての責任感や重圧を振り返る。

藤井も「“止める”って難しいですもんね」と共感し、亀梨は「“人生”って言われちゃうもんな」「しょうがないよな。そんな責任も取れないっていうか」「1度きりの人生、それぞれの決断とかも、起きた状況とかに対して、まぁ尊重はしたいなって思うよね」など、引き止めと尊重のジレンマを口にした。

次ページ
■「いろいろ揺らいだこともあったけど…」
KAT-TUN赤西仁田口淳之介藤井流星亀梨和也田中聖WEST.
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング