関東人を怒らせる“あの言葉”、関西人は会話で当たり前に使うが… 「標準語にはない」

8日放送の『あさイチ』で、使われるとモヤモヤする「テキトー会話」を特集。とくに関東の人がイラッとする“あの言葉”について、関西の人の反応は…。

2025/01/08 18:00



■「腹立つ」「別に」分かれる

Xでも、「流行り言葉は全然イラッとしないけど、知らんけどは腹立つ」「『知らんけど』はあんまり好きじゃないな。関西以外で『知らんのかーい』みたいなツッコミさせるような会話の展開が多分嫌なんだろう」との声が。

一方で、「中部人ですが、別に『知らんけど』言われてもなんとも思わないが…そんなにイラっとする?」「知らんけどにイライラするとか知らんがな」「東京で『知らんけど』を使われてイラッてするなら使わんかったらいいやん(笑)」と見方が分かれる。


関連記事:ヒャダイン、知人に“なすび”と言ったら… 返ってきた言葉に「衝撃を受けています」

■「多分」と類語、「知らんがな」は気をつけるべき?

また、「なんちゃって」が同義になるとの専門家の解説には納得する声がみられる一方で、「知らんけど」の意味や使い方についてはさまざまな意見が。

「自分の意見を伝えたあとに『私の意見が全てじゃないから参考程度に聞いて』みたいな意味で付けるかな」「『なんちゃって』とはちゃうねん。『知らんけど』は責任逃れって定義つけられんのもちゃうしな。ネイティブにしかわからんのとちゃう?」「元々ボケでもなんでもなくて、ホントに普通に『間違えてる可能性がある時』に最後につけてた」「知らんけど、は『多分』と類語の感覚なんやけど」との意見も。

「このニュアンスは関西以外には分かりづらいだろうね。でも言葉通りなのよ。むしろ『知らんがな』と言われたら気をつけた方がいい」との見方もみられる。

さらに、「流行り言葉みたいになってしまったことにイラッとするなー」との声もあった。

・合わせて読みたい→『あさイチ』関西人が“天ぷらにかけるもの”に関東出身・鈴木奈穂子アナの反応は… 博多大吉「引いてます」

(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ

amazonあさイチ
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング