性加害告発の元女子アナ、Wikipediaができたことを報告 “ある特技”にピンとくる人も

番組制作関係者による性加害について告発した青木歌音が、自身のWikipediaが作成されたことを報告。以前、ある有名女優に似ていことも話題になり…。

2025/01/24 18:00


青木歌音 YouTube
(画像は青木歌音 / Kanon Aoki
より)

元アナウンサーでYouTuberの青木歌音が23日、公式Xを更新し、インターネット百科事典「Wikipedia」に、自身のページが作成されたことを報告した。

【投稿】自身のWikipediaに言及



■性加害の告発で話題

中居正広氏の女性トラブル騒動に端を発したフジテレビの問題を受け、青木は加害者の名前は伏せつつ、同局の番組に関わる制作関係者の「お偉いさん」からの性加害を告発して話題に。

2024年1月にも、過去に「女子アナウンサーの見習い」として番組に出演していた当時に、「国民的お笑い芸人」からの性被害についても明かしており、改めて注目が集まっていた。


関連記事:ひろゆき氏「弁護士費用出しますよ」 性加害告発の元女子アナへの“申し出”に「頼もしい」称賛の声

■Wikipediaが「なんでないの?」

青木は23日午後に更新したXで、「よくコメントやDMで歌音さんのWikipediaなんで無いの? と聞かれるのですが私も分かりません」とポスト。

「確か2015年あたりまであったのですが、本格的にYouTuberに転向したあたりで消された記憶があります」と振り返る。

さらに、「私に特筆性があるか分かりませんが、今回の件で何者なの? 性分化疾患って何? のように問われる事がすごく多いので、心優しい方いましたら私のWikipediaを書いて頂けると嬉しいです…」と呼びかけ、「YouTubeを見れば私が何者かは分かると思うのですが、それって動画を何本も見ないと分からないと思うのでWikipediaあると助かるなと思いました」とつづっていた。


関連記事:性加害告発の元女子アナ、“国民的お笑い芸人”からの被害も告白していた 7年前から言及も話題ならず…

■22歳で性別適合手術

その後、同日よるに再びXを更新すると、「勇者がWikipediaを作ってくださりました!! 情報の追加もどしどしお待ちしてます!!(他力本願)」と、自身のページが作成されたことを報告。

そのWikipediaによると、青木は日本人の父とスペイン系フィリピン人の母をもち、性分化疾患の「クラインフェルター症候群」として生まれた。中学生時代から身体的な性別に違和感を覚え、22歳で性別適合手術を受けて戸籍上の性別も女性に変更したという。

2015年から2016年まで、BSスカパー!の番組でアナウンサーを務めた後、バラエティ番組を中心に出演し、YouTuberとしても活動を始めた。

なお、青木は以前から女優・本田翼に似ていることで話題になっており、Wikipediaにも特技として「本田翼の物真似」と記されている。


関連記事:性加害告発の元女子アナ、フジテレビ関係者の“実名”はすでに情報提供 自身に危害が及ぶ可能性も

■特技にピンとくる人も

青木の報告に、ユーザーからは「仕事はや!」「wikiができてる。勇者は凄いなあ」「結構テレビ出てるんですね!」といった声が。

また、「本田翼のモノマネ…」「本田翼のモノマネでわかりました」とピンとくる人も見受けられた。

次ページ
■自身のWikipediaに言及
wikipedia青木歌音
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング