フジテレビ嘉納修治会長と港浩一社長が辞任も… 堀江貴文氏は「影なる影響力」を指摘
堀江貴文氏が、フジテレビの10時間超え会見に言及。日枝久氏の不在で「トカゲの尻尾切りをして幕引きしようとしている」と述べた。
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が27日、自身の公式YouTubeチャンネル『堀江貴文 ホリエモン』を更新。フジテレビの今後について自身の考えを語った。
■港社長、嘉納会長が辞任
元タレント・中居正広氏の女性トラブルに同局幹部が関与していたと週刊誌で報じられてから批判にさらされている同局は、同日に会見を実施。
港浩一社長と嘉納修治会長が同日付けで辞任すると明かし、新社長にアニメプロデューサーとして『ちびまる子ちゃん』(同局)などを手掛けた経験がある清水賢治専務が就任すると伝えた。
会見では参加した記者の質問に回答し、開始から約10時間以上かかって28日午前2時に終了した。
関連記事:性加害告発の元女子アナ、“国民的お笑い芸人”からの被害も告白していた 7年前から言及も話題ならず…
■取締役相談役・日枝久氏に言及
以前からフジテレビの騒動に対して私見を述べている堀江氏は、27日に動画で会見に言及。港社長、嘉納会長の辞任に触れると、「日枝さんは、相変わらずトカゲの尻尾切りをして幕引きしようとしているわけです」と、同局の取締役相談役・日枝久氏の名前を挙げる。
日枝氏は同局の社長、会長などを歴任した人物で、同局に強い影響力があることから「フジテレビの天皇」と称されることもある。
今回の騒動の会見などに日枝氏が出席したことはなく、ネット上で批判が相次ぎ、堀江氏は今月18日の動画で「日枝久が卑怯」「日枝さんが出てこないとフジテレビの問題っていうのは解決しない」と話していた。
関連記事:マツコがやっていた「納豆の食べ方」が話題に 約2割が“アレ”使わないと判明…
■堀江氏「生まれ変われないんだろうな」
同局の親会社「フジ・メディア・ホールディングス」の役員が引責辞任する案もあると聞いた堀江氏は「結局、役員が辞任したとしてもですね、(日枝氏が)影なる影響力を持ちながら院政をさらに進化させていくような気がしている」と私見。
「本当に取締役を一掃して、完全に外部から経営をしないと本当にこの会社は多分生まれ変われないんだろうな」と考えを語った。
関連記事:中居正広騒動、フジ女性アナウンサーが新たに告発も… “名前のない”男性タレントに疑問の声
■「ホリエモンなんとかしてくれ」
堀江氏の動画を見たユーザーからは、「日枝久が辞めないことには、何事も始まらない」「日枝が出てこない時点で、一般企業は、納得しない」「日枝久が辞めないと終わらない」といったコメントが上がった。
堀江氏は株主総会への参加を目的に同社の株を購入したと明かしており、「ホリエモンなんとかしてくれ」「頑張れ、ホリエモン!!」と期待するユーザーも見られる。