『家事ヤロウ』厚揚げがまさかの“たこ焼き”に大変身 ギャル曽根レシピに「これすごい」
番組で紹介される度に大反響を呼んでいる、ギャル曽根さんの「厚揚げで作るたこ焼き」。目からウロコです。
4日放送の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)に、大食いタレントのギャル曽根さんが出演。以前Sirabee編集部でも作ってみた「厚揚げのアイディアレシピ」が、またも大反響を呼んでいます。
■厚揚げが「たこ焼き」に大変身
番組では、調理師免許を持つギャル曽根さんが子供8人の大家族のお宅を訪問し、時短&節約レシピの数々を伝授。そのなかで紹介されたのが「厚揚げたこ焼き」でした。
以前編集部で作ったときの材料(1~2人分)がこちら。
・厚揚げ:2枚
・片栗粉
・油
・お好みソース:お好みの量
・マヨネーズ:お好みの量
・青のり:お好みの量
・かつお節:お好みの量
関連記事:性加害告発の元女子アナ、“国民的お笑い芸人”からの被害も告白していた 7年前から言及も話題ならず…
■爆速約4分! 作り方が目からウロコ
「厚揚げでたこ焼きを作る」と切り出したギャル曽根さんに、現場からは「それが何でたこ焼きになるの!?」と驚く声が。
まず厚揚げを食べやすい大きさにカット。大きめに4等分すると見た目がよりたこ焼きっぽくなりますが、8等分くらいが食べやすいです。
ビニール袋に切った厚揚げと片栗粉を入れ、全体にまぶします。
フライパンに多めにサラダ油を熱し、表面がカリッとするまで厚揚げを焼きます。
こうすると、本当に外はカリッと、中はとろ~りとしたたこ焼きになっちゃうんです…!
関連記事:爆笑問題・太田光、中居騒動で“今一番恐れている大御所芸人”の名を暴露 「こっそり息ひそめてる」
■たんぱく質も摂れて激ウマ「これすごい」
皿に移し、仕上げにお好みソース、マヨネーズ、青のり、かつお節をかければ完成です。
ギャル曽根さんいわく「これお豆腐なので、たんぱく質も摂れるし普通の生地より全然ヘルシー」とのことで、試食したスタジオの出演者たちも「たこ焼きだ! うまい。これすごいんだけど」「おいしい!」と大絶賛。
お笑いタレントのバカリズムさんも「うまいうまい、銀だこ」と驚いていたほか、カズレーザーさんは「これ『芸能人格付けチェック』で出してほしい! GACKTさんも間違えるんじゃない?」と、スタジオの笑いを誘いました。
編集部員宅でもこのレシピは大好評で、もう何度もリピートしています。カリッと焼いた厚揚げは想像以上にとろ~りと“たこ焼き”っぽくなるので、ぜひお試しあれ。
この記事は2024年10月23日に公開された記事を編集して再掲載しています。