小栗旬と山田優の「家カレーの食べ方」に驚き… 一般で好む人は約3割
夫の小栗さんもお気に入りの家カレー。山田さん流は“あのスパイス”が隠し味になっているようで…。
家のカレーはその家庭によってこだわりの味がありますよね。
モデルの山田優さんは家カレーに“あのスパイス”を一振りするそうです。
■スーパーで「ガラムマサラ」を購入
2024年10月放送の『ザ・共通テン!』(フジテレビ系)では「スーパーはしご女子の買い物に密着」企画を実施し、山田さんの買い物の様子に密着。そのなかで「ガラムマサラ買わなきゃ!」とスパイスコーナーに駆け込んだ山田さんは、いつも購入するという“ガラムマサラ”を紹介します。
山田さんが選んだのは「レッドガラムマサラ」で「うち、カレー作るときに子供用に作っちゃうんですよ」と自宅ではカレーを基本甘口で作り、あとから大人はこのガラムマサラを振りかけて食べるのだそう。
関連記事:サイゼリヤの冷凍辛味チキンで「ビリヤニ」を作ると猛烈にウマい
■小栗旬も「そっちのほうが美味しい」
「甘口で作っちゃって、あとからガラムマサラをかけてそのまま食べるほうが美味しいってことに気がついたんですよ」と話す山田さん。
スタッフから「旦那さんは怒らないんですか?」と聞かれるも「いや。逆にそっちのほうが美味しいって」と夫で俳優の小栗旬さんも後入れガラムマサラスタイルのカレーが気に入っているそうで、スタジオは「へえー!」と驚き。「おかげさまで楽になりました(笑)」と話していました。
関連記事:サイゼリヤの冷凍辛味チキンで「ビリヤニ」を作ると猛烈にウマい
■約3割が「家カレーにガラムマサラを入れる」
ちなみに、Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女621名を対象に行なった「家で作るカレー」に関する意識調査では、以下の結果に。
《家で作るカレーにガラムマサラを入れる?》
・よく入れる…7.9%
・たまに入れる…18.7%
・全く入れない…73.4%
よく入れる・たまに入れると回答した人は合わせて26.6%と、家のカレーに使う人はやや少数派なようです。
関連記事:最強味噌ラーメンチェーン「味噌屋蔵之介」の新メニュー・カレーつけ麺が激ウマ 他の店でこの味が出せない理由とは
■山田さんが選んでいたのは…
インドを代表するミックススパイスと言われるガラムマサラ。山田さんが選んでいたのは「マスコット レッドガラムマサラ」です。
より多くのスパイスを求む! という人は14種の厳選スパイスで作られた無添加タイプも。
そのほか、色々なスパイスを試してみたい人向けのスパイスミックス(クミン・ターメリック・コリアンダー)のセットもあります。
いつものカレーも山田さん流の「後入れスタイル」でワンランクアップ! してみては。
Source: Amazon.co.jp
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
・合わせて読みたい→最強味噌ラーメンチェーン「味噌屋蔵之介」の新メニュー・カレーつけ麺が激ウマ 他の店でこの味が出せない理由とは
(文/Sirabee 編集部・黒木 ゆず)
調査対象:全国10代~60代の男女621名