見苦しくてみっともない! ケチがにじみでて下品な人「コインパーキングの出入り口で…」
ここまでやると節約ではなくただのケチ…。
世の中物価高で、日々節約をしている人も少なくないはず。ただ中には、節約を超えてただのケチになっている人もチラホラ。正直、ケチすぎるとみっともないですし、やり方次第では周りに迷惑がかかることもあります。
そこでSirabee取材班は、ケチがにじみでていて下品な人について聞きました。
■エアコン代をケチる
「エアコン代を変にケチっている人を見ると、それくらいちゃんと払いなよとは思うかな。エアコン代ケチって熱中症とかになったら医療費の方が高くつくし。
ケチって体調崩して、病院運ばれて、安くもない医療費払って、お金減ったからまたケチって…ってもう負のループ。ここまでいくと節約じゃないよ」(30代・女性)
関連記事:爆笑問題・太田光、中居騒動で“今一番恐れている大御所芸人”の名を暴露 「こっそり息ひそめてる」
■フリーのものを大量に持ち帰る
「昔、付き合っていた彼と某有名ホテルの、宿泊するとラウンジが使えてフリードリンクになるプランに泊まった。ただ彼、ポケットがぱんぱんになるまでティーバッグを詰め込んでいてドン引き…。
節約家は好きだけど、ケチがしっかりにじみ出ていて下品だった。たまにいるよね、ファミレスのドリンクバーでテーバッグとか、砂糖とか持ち帰る人。見てて残念過ぎる。私生活でも普通にズルいことしてそうで、なんか仲良くなれない人種だわ」(30代・女性)
関連記事:マツコが大絶賛した“サバ缶の食べ方”が最高 「簡単」「これはおいしい」
■違法路駐
「人気の自然スポットの近くにかなり大きいコインパーキングがあって、ガラガラなのにそのコインパーキングには停めず、出入り口付近の空いているスペースや道路の端に停めている車が数台あってめっちゃ邪魔だった思い出がある。
駐車場代500円ケチって違法に路上駐車とか、そういう車は普通にレッカーで持っていかれちゃえばいいのに。ケチな人って自分がいかに損しないかが重要で、周りの迷惑とか考えない人が多いから困る」(30代・女性)
正直ケチも度を越えると下品です。自分では節約のつもりでも、出すべきところに出し惜しみをするor払わない時点でケチです。やり方次第では、マナー違反ではなく違法になることもあるので気をつけましょう。
・合わせて読みたい→「しんどいんです」木下ゆうか、YouTube“大食い”引退へ 昨年には双極性障害を公表
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)