華やかに見えるけれど… 約9割が「芸能人」という仕事に抱くイメージ

芸能人は華やかに思えるが、多くの人が他の一面も見ているようだ。

2025/02/08 17:00


テレビカメラ

華やかな世界に見える芸能界だが、その裏には厳しい競争やプレッシャーも…。このほど編集部では、そんな芸能人に対するイメージを調査してみた。



■約9割「芸能人は大変な職業」

Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女685名を対象に実施した調査では、全体で88.0%が「芸能人は大変な職業だと思う」と回答した。

芸能人は大変な職業だと思うグラフ

大多数の人々が、芸能界は厳しいと認識していることがわかった。


関連記事:爆笑問題・太田光、中居騒動で“今一番恐れている大御所芸人”の名を暴露 「こっそり息ひそめてる」

■イメージが命、プライベートもなさそう

ある30代女性は「芸能人って、見た目も完璧で常に笑顔を保たないといけないイメージがあります。私も体型の維持には気を遣っていますが、芸能人はそれ以上に体型維持や美しさを求められて本当に大変だと思うんです。役に合わせて体型を変える俳優さんもいますし…」と話す。

精神面でも大変だと考えているようで、「それにプライベートの時間もほとんどないし、どこに行っても人目を気にしないといけない生活なんて想像しただけで息苦しいと思うんです」と続けた。


関連記事:爆笑問題・太田光、中居騒動で“今一番恐れている大御所芸人”の名を暴露 「こっそり息ひそめてる」

■芸能人は成功するまで大変

かつて芸能の仕事に憧れていた20代女性は、「芸能界に憧れがあった時期もありました。しかし実際にそこに入るのは、想像以上に厳しい世界だと思います。オーディションを受けても簡単には受からないし、もし受かったとしても売れるまでが大変ですよね」と述べた。

続けて、「芸能人は成功して華やかに見えるけど、その裏でさまざまな努力をしていると思いますよ」と話していた。


関連記事:爆笑問題・太田光、中居騒動で“今一番恐れている大御所芸人”の名を暴露 「こっそり息ひそめてる」

■芸能人も一般人も、それぞれ大変

芸能人も他の仕事も大変さは同じだと考える30代男性は、「たしかに芸能界は大変な仕事かもしれないけど、他の仕事と比べて特別に厳しいとは思いません。一般の仕事だってストレスはあるし、努力だけでは成果が出ないこともあるでしょう。それぞれに大変な部分があるので、芸能人だけが大変というのは違うと思うんです」と考えを述べた。

ただ芸能人は成功すれば大きい分、恵まれているとも思うそうで、「芸能人は成功すれば高収入を得られるし好きな仕事をして生きていけるのだから、売れたとしたら恵まれた職業だと思います」とも語った。

・合わせて読みたい→爆笑問題・太田光、中居騒動で“今一番恐れている大御所芸人”の名を暴露 「こっそり息ひそめてる」

(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2025年1月8日~2025年1月13日 
調査対象:全国10代~60代の男女685名 
仕事芸能人
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング