マツコ、ラーメン店で“替玉”はイヤな理由 およそ1割が「あるもの」にこだわり

「私はスープが飲みたいの!」マツコさんの理想は麺だけおかわりする“替玉”ではなく…。

2025/02/10 04:30


マツコ

現在では全国的に知られるようになった、ラーメン店で麺だけをおかわりする「替玉」文化。これについて、以前タレントのマツコ・デラックスさんが語った「ラーメンを食べるときのこだわり」が注目を集めました。



■マツコの「一蘭」初体験が話題に

一蘭

話題になったのは、今年1月4日に放送された『マツコ、リアルする』(日本テレビ系)にて、マツコさんが天然とんこつラーメン専門店・一蘭を初体験した際の一幕。

同店ならではの「味集中カウンター」にマツコさんは、「日本中の店が全部あれでいいと思う」「あれはいいシステムだと思ったのよ、誰にも邪魔されることなくね」と感激しつつ、ラーメンが到着するとまずはスープをたっぷり堪能します。

その後、麺をものの4口ほどで豪快に平らげると「どうしよう…」と戸惑うマツコさん。


関連記事:小栗旬と山田優の「家カレーの食べ方」に驚き… 一般で好む人は約3割

■マツコの希望は“替玉”よりも…

同店では「替玉」を注文する人も多いですが、マツコさんは「私は替玉がイヤなんですよ」と切り出します。

「替玉を食べるつもりの人って、スープをほとんど手を付けないでしょ? で、替玉を入れるんでしょ? 私はスープを飲みたいんですよ。そのスタイルは崩したくないんです」とこだわりを語り、「私は替玉じゃなくてスープ付きの2杯目を頼みたいんですよ」「オーダー表に『おかわり』があればいいのに…」と嘆きました。


関連記事:ひろゆき氏、元フジアナ長谷川豊氏の発言に… 「あれ、たぶん話半分」「推論の先が間違っている」

■およそ1割、スープも「おかわり希望」

そこで、Sirabee編集部が全国の10代~60代のラーメン店によく行く男女463名を対象に「替玉」について意識調査を行ったところ、マツコさんと同じように「替玉よりも、スープも全て『おかわり』したい」人は、全体で12.5%でした。

替玉より「おかわり」したい人の割合

大多数の人は一杯か替玉で満足するものの、スープも全て「おかわり」希望者も一定数いるようです。


関連記事:爆笑問題・太田光、中居騒動で“今一番恐れている大御所芸人”の名を暴露 「こっそり息ひそめてる」

■計3,790円分「本気食い」

この日、結局マツコさんは「替玉」を追加注文したほか、ビール2杯、ごはん、大好きなゆでたまご2個、追加トッピングのねぎ、のり、にんにくなども加えて自分好みにアレンジし、計3,790円分堪能。

「正直、最初階段のところに書いてあったうちの麺はすごいですよ、うちのスープはすごいですよっていうのが、何だこのヤロウ! ってちょっと思った」としつつも、「アレだったらしょうがないわよね、結構本気食いしてきました」と、想像以上のおいしさに大満足したと語りました。

・合わせて読みたい→爆笑問題・太田光、中居騒動で“今一番恐れている大御所芸人”の名を暴露 「こっそり息ひそめてる」

(文/Sirabee 編集部・衣笠 あい

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2025年1月14日~2025年1月19日
調査対象:全国10代~60代ラーメン店によく行く男女463名
ラーメン女性マツコ・デラックスマツコ、リアルする
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング