木村拓哉が今も抱く“謙虚の精神”がさすが… 「だからこそこの人はスター」と称賛の嵐
『タイプロ』にサプライズ登場した木村拓哉。誰もが知る大スターでありながら、木村が後輩に説いた“精神”が大反響を集めている。
新メンバー発表を直前に控えたtimeleszのオーディション番組「タイプロ」こと『timelesz project−AUDITION−』(Netflix)最新回が、2月7日に配信された。
今回はSTARTO ENTERTAINMENTの大先輩・木村拓哉もサプライズ登場したのだが、大スターでも忘れぬ謙虚さに称賛が集まっている。
■一同驚きのサプライズ登場
timeleszは木村の冠ラジオ『木村拓哉 Flow』(TOKYO FM)に、1月のマンスリーゲストとして出演。「タイプロ」に関する思いも吐露していたところ、ラジオ内で「行くよ」と発言。有言実行でサプライズ登場した。
これには、一般人もいる候補生はもちろん、timeleszメンバーも仰天。一同が恐縮するなか、木村はダンス審査の感想や、候補生たちへのアドバイスを贈っていった。
関連記事:菊池風磨、『タイプロ』始動前の“新メンバー候補”を告白 「声掛けようとしてた」
■「もったいねぇなと思う」と語ったのは…
その後はtimeleszメンバー3人に別室で所感を述べたのだが、ここで「これだけのスタッフの方だったりとか、関係者の方が支えてくれてるっていうのも、これだけ回を重ねてくると『みんなも慣れてきてんだな』っていうのは感じました」とピリッとした指摘が。
気の緩みを指摘すると、さらに「水は用意してもらって当たり前になっちゃうと、もったいねぇなと思う」と続けていった。
関連記事:timeleszプロジェクト、“ある候補者”にファン感激のワケは… 菊池風磨も「感動しちゃうね」とポツリ
■「だからこそこの人はスターなんだ」
木村はその後も、「最初にスタートした場所に目線を持っていければ」など、“初心”を忘れないよう3人に説いていく。
誰もが知る大スターの木村から飛び出した謙虚な精神に、視聴者は「あれだけの地位にいてその視点がある木村拓哉、純粋にすごい」「だからこそこの人はスターなんだなって改めて感じた」「ほんとすごい。こんなスターでもずっと謙虚だから愛されてる」など、敬服を覚えるのだった。
新メンバーは既に決定しており、15日は正式に発表される。約半年続いた人気企画は、どのようにして幕を閉じるのだろうか。