山里亮太の“あのアイテム”は花粉症対策にはならない? 医師も「効果はないですね」

多くの花粉の飛散が予想される今年。『DayDay.』では花粉症対策について紹介されました。その中で山里亮太さんが“普段身につけているアイテム”について指摘も…。

2025/02/10 18:00


南海キャンディーズ・山里亮太

10日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)で、寒気が抜ける今週から本格的なスギ花粉の季節がやってくることを報道しました。

昨今では皮膚に異変が起こる現象が話題になっており番組内で予防法も紹介されましたが、司会の山里亮太さんは、とあるアイテムが「小さすぎる」ために予防にはならないと指摘されていました。



■今年は、花粉症の症状がない人も…

多くの花粉の飛散が予想される今年、その量の多さにより、一般的な花粉症の症状がない人にも「皮膚の炎症のみ」という症状が出ることがあるそうです。

専門家の医師によると、これは花粉皮膚炎と呼ばれるもので、花粉が肌に付着することでアレルギー症状が起き、皮膚の赤みやかゆみ、炎症などを引き起こすもよう。


関連記事:小栗旬と山田優の「家カレーの食べ方」に驚き… 一般で好む人は約3割

■過剰な洗浄は逆効果

また主な症状は皮膚の赤み、湿疹、乾燥など。発症部位は顔、首などで、とくに目の周りの皮膚が薄い部分がなりやすい傾向があるとのこと。

予防法としては、花粉をあまり浴びないように帽子やメガネ、マスクやストールなどで皮膚を覆うことがあげられます。

さらに、保湿やスキンケア、洗顔も有用で、セラミドは肌にバリアを生成するのでとくにおすすめとのこと。しかし、過剰な洗浄は逆効果になることもあるようです。


関連記事:ひろゆき氏、元フジアナ長谷川豊氏の発言に… 「あれ、たぶん話半分」「推論の先が間違っている」

■山里亮太のメガネは…

外出時に活用する帽子やメガネ、マスクやストールの中で、優先順位1位はマスクだそうですが、目元対策にはメガネも役立つとの見解も。

武田真一アナウンサーが「山ちゃんのメガネぐらいだとあんまり効果ない? 小さいもんね」と尋ねると、医師も「効果はないですね」とバッサリ。

山里さん本人も「メガネ屋さんも言っていましたけどね。『花粉対策にはならない』って。でも僕、花粉症じゃないんでね。なったら大きくするかもしれないです」と、そもそも花粉対策目的ではないことを強調していました。

・合わせて読みたい→爆笑問題・太田光、中居騒動で“今一番恐れている大御所芸人”の名を暴露 「こっそり息ひそめてる」

(文/Sirabee 編集部・星子

女性amazon山里亮太花粉症DayDay.花粉症皮膚炎
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング