かまいたち、取得費“約1000万円”免許に驚き 「めっちゃ値上がりしてる…」
人気芸人が取得を目指している免許。値上がり前後の取得費を明かし、かまいたちの山内健司と濱家隆一を驚かせる。
お笑いコンビ・かまいたちの山内健司と濱家隆一が12日放送の『これ余談なんですけど…』(ABCテレビ)に出演。小型飛行機セスナの免許取得費用に驚く場面があった。
■セスナの免許取得へ
今回のゲストは銀シャリ・鰻和弘。山内は「鰻さんは、お子さんもいらっしゃる状態で、1人で世界旅行に行ってるのがすごい」と話を振る。
エジプトなどを訪れたことがある鰻は「1泊4日やねん。45時間ぐらい飛行機やねん、4日間のうち。だから地上におったのは2日ぐらい」と回想。そんな経験もあってか、現在は「セスナの免許を取りに行ってて」と明かす。
関連記事:小栗旬と山田優の「家カレーの食べ方」に驚き… 一般で好む人は約3割
■取得費用はなんと…
訓練中だが、東京上空でフライトデビューしたと報告。濱家が「やめてくださいよ! 危ない!」とツッコむと、鰻は「教官の方が横に乗ってて。両方ハンドルついてるから」と説明した。
取得に向け順調の鰻だが、平均取得期間は2~3年とのこと。さらに、取得費は「960万円」と明かした。
関連記事:加藤綾菜、夫・加藤茶と偶然入った鰻屋がまさかの… 「初めて知りました」の声も
■「1番ボロい」機体で3,000万以上
「免許だけで960万円。600万円って聞いてたんやけど。めっちゃ値上がり」と嘆く。濱家は「めっちゃ値上がりしてる!」、山内は「免許取得費だけで?」と目を丸くした。
「セスナって1番安いのでなんぼするんですか?」と濱家が質問すると、鰻は「3~4,000万円。1番ボロいので」と回答。東京~大阪間の移動時間は「新幹線と一緒ぐらい。2時間半」と話すと、山内は「結構かかるんですね」とコメントした。
・合わせて読みたい→加藤綾菜、夫・加藤茶と偶然入った鰻屋がまさかの… 「初めて知りました」の声も
(文/Sirabee 編集部・荒井どんぐり)