“帝王切開楽だよね”たまに言う人いるけど… 若槻千夏の言葉に「ありがたい」「本当命がけ」

自然分娩と帝王切開、どちらも経験している若槻千夏さんが、産後の女性を苦しめる問題に触れた一幕が。

2025/02/13 13:15


若槻千夏

12日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に、タレントの若槻千夏さんと、平野ノラさんが出演。帝王切開で出産したときの実体験を語りました。



■“帝王切開は楽だよね”の偏見

「妊娠・出産のリアル」の話題のなかで、若槻さんは「なんか、“帝王切開楽だよね”ってたまに言う人いるんですけど…」と切り出し、「私は自然分娩も帝王切開もやりましたけど、帝王切開のほうが痛かったかもしれない」と回顧。

術後の痛みは「もう本当にラストサムライ」とも表現し、とにかく産後のケアが大変だったと明かします。


関連記事:小栗旬と山田優の「家カレーの食べ方」に驚き… 一般で好む人は約3割

■緊急帝王切開となった平野ノラ

この流れでコメントを求められたのが平野さんで、彼女は2021年3月に当時42歳で第一子を出産しています。

平野さんは当初自然分娩を希望していたものの、出産予定日を10日過ぎ、促進剤やバルーン(※子宮口を開きやすくする器具)を使っても赤ちゃんがおりて来ず、やがて血圧が下がるなど危険な状態となり緊急帝王切開に。

産後は「帝王切開の傷が痛くて、他にも子宮が痛かったりとか…。母乳も出なかったので助産師さんがめちゃくちゃ激痛のマッサージをするんですけど、それも痛くて。全てが痛くてお風呂に入る気力もなく、ずっと痛みに耐えてた」と振り返ります。


関連記事:小栗旬と山田優の「家カレーの食べ方」に驚き… 一般で好む人は約3割

■すれ違った若いギャルママの姿に…

それでも「帝王切開って歩かなきゃいけなくて、意を決してゾンビみたいに歩いていた」ところ、「前から20代ぐらいのギャルママが、フルメイクで髪も巻いて、電話しながら」歩いてきたそう。

はつらつと喋るギャルママとすれ違ったときに「“これが高齢出産か”って初めて思ったぐらい。全然違うんだと思って、本当につらかったですね」と当時の心情を打ち明けました。


関連記事:消費期限10日切れ「加熱用牡蠣」を生食… 更新止まった格闘家SNSに心配の声

■「ありがたい」「本当命がけ」と反響

若槻さんと平野さんの実体験に、視聴者からは「帝王切開は術後がほんと痛かった 共感しっぱなしやった」と多くの反響が。

若槻さんが帝王切開への偏見に触れた場面には「若槻千夏が『帝王切開のほうが痛かった』とメディアで発言してくれるのはありがたい」「私が出産した時、病室が一緒だった自然分娩をした人に『(帝王切開)いいなー、すぐ産まれるんでしょ?』と言われ、何も言えなかったちょうど20年前を思い出す」「妊娠出産、本当命がけ」といった声もつぶやかれています。

妊娠・出産自体が母子とその家族にとって命がけの奇跡であり、決して何かと比較するべきではないことを心に留めておきたいですね。

『上田と女が吠える夜』はTVerで見逃し配信中

・合わせて読みたい→消費期限10日切れ「加熱用牡蠣」を生食… 更新止まった格闘家SNSに心配の声

(文/Sirabee 編集部・衣笠 あい

女性平野ノラ若槻千夏上田と女が吠える夜
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング