リュウジ氏、料理研究家の“収入事情”を明かす テレビに出るときの肩書きで「お金が2、3倍違う」

料理研究家がテレビ出演でもらえるギャラについてリュウジ氏が告白。「無法地帯」状態になっていて…。

2025/02/13 16:15


リュウジ

料理研究家・リュウジ氏が12日、自身の公式YouTubeチャンネル『料理研究家リュウジのバズレシピ』を更新。テレビに出るときの収入事情を告白した。

【動画】料理研究家とタレントがもらうギャラの差は…



■願望を明かすリュウジ氏

チャンネル登録者数517万人超えのYouTubeチャンネルが好評のリュウジ氏は、以前からテレビ番組にもたびたび出演している。

この日の動画では「本当は、俺は料理研究家の事務所を作りたい」と願望を明かし、「料理研究家って、事務所に所属してる人はほぼいないんですよ。無法地帯なんですよ」と現状を伝える。

「仕事のやり方でお金の差がすっげぇ生まれてる。めちゃめちゃ売れっ子に見える人も全然儲かってなかったりする」とのことで、「俺は、そういう人たちの(報酬)金額だとか、そういうことをちゃんとフラットにして、料理研究家ってめっちゃ夢ある仕事なんだよっていうふうにしたい」と語った。


関連記事:小栗旬と山田優の「家カレーの食べ方」に驚き… 一般で好む人は約3割

■リュウジ氏「お金が2、3倍違う」

料理研究家の中には「ちゃんとした仕事なのにほぼタダでやってる人もいる」らしく、「そういう人たちを結束させるためにそういうの(事務所)は必要なんじゃないか」と考えを話すリュウジ氏。

「俺が稼げてるのはYouTuberだから」と言い、「テレビとかは、(肩書きを)『料理研究家』で行くのと、『タレント』で行くのとだと、お金が2、3倍違う」と告白した。

料理研究家が安く扱われていると説明しつつ、「料理研究家っていうものの地位を上げたい」「料理研究家をちゃんとした職業にしたい」と意志を示している。


関連記事:小栗旬と山田優の「家カレーの食べ方」に驚き… 一般で好む人は約3割

■「実現してください!」「ほんと凄い」

リュウジ氏の動画を見たユーザーからは、「事務所ぜひ実現してください!」「料理研究家の事務所の話実現してほしいですね!」「料理研究家事務所良いなぁ」といったコメントが上がった。

「料理研究家の事務所を作りたいとか、この人はほんと凄い」「リュウジさんって常に色々考えてるんだろうな」と感心するユーザーも見られる。

次ページ
■料理研究家の収入事情を明かす
リュウジ料理研究家リュウジのバズレシピ
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング