“最終学歴”にこだわる人へ本気アドバイス 山内健司の回答に「100点」反響相次ぐ

第2志望だった大学に通うファンから悩み相談を受けたかまいたち。真剣に答えた内容に「めっちゃ良かった」「すごく納得しました!」と反響が集まった。

2025/02/14 19:00


かまいたち 山内健司

お笑いコンビ・かまいたち山内健司が13日、コンビの公式YouTubeチャンネル『かまいたちチャンネル』を更新。学歴について持論を展開し、ファンの反響を呼んだ。

【動画】「第1志望の大学に受かっていたら…」と悩む大学生に助言



■仮面浪人を検討するファン

今回の動画では、山内と相方の濱家隆一が寄せられた悩み相談に回答。そのなかで、受験に失敗して第2志望の大学に通っているという19歳女性の相談を取り上げた。

その女性は「今でもコンプレックスが消えず、ことあるごとに『第1志望の大学に受かっていたら…』と考えてしまいます」と悩んでいるとのこと。

仮面浪人を検討しているものの、金銭面の問題もあるためまだ親に相談していない状態で、かまいたちの2人に助言を求めていた。


関連記事:小栗旬と山田優の「家カレーの食べ方」に驚き… 一般で好む人は約3割

■山内「肩書きとかじゃないんだよね」

山内は「(仮面浪人は)ありっちゃありだと思いますけど、結局ね、大学じゃないんだよね。肩書きとかじゃないんだよね」と切り出す。

「結局、何を成すか(が大事)」「あなたの最終目標が大学を卒業するっていうのが人生のゴールなんだったら仮面浪人してやるのはいいですけど、あなたのゴールが社会人になって、どこかの企業に入ったり、もしくは何かビジネスを成功させたいっていうのがゴールなのであれば、そこ(大学)の肩書きはそこまで重要じゃない」と持論を展開した。


関連記事:消費期限10日切れ「加熱用牡蠣」を生食… 更新止まった格闘家SNSに心配の声

■入った大学は「関係なくなってくる」

芸能界という特異な業界で成功を収めている山内だが、「一般社会でも、第1志望の大学のやつより、あなたが今行っている大学であなたが結果を出せば、第1志望の大学卒とかは関係なくなってくると思うんで」と指摘。

濱家は「『M−1』優勝したかったけどでけへんかった。という肩書きなわけやん、俺らは一生。もうそれはどうすることもできませんが、ほかのところに目を向けて、いろいろやっていってるので、彼女もそうしてみたらいいのではないのかな」と、自分たちの経験を踏まえてアドバイスした。


関連記事:収録中、マツコの“異変”に気づき声をかけ… 有吉弘行の「とっさの対応」が反響呼ぶ

■「100点ですね!」「納得しました!」

このほかにもいろいろな悩み相談が寄せられたが、このアドバイスはとくに多くのファンに刺さった様子。

動画を見たファンからは、「仮面浪人のお悩み、山内さんの回答100点ですね! 私も社会人ですけど、全くそう思います」「大学生の子に対する山内さんのコメント本当共感」「大学名じゃないって山内さんの回答めっちゃ良かった」と大きな反響が。

「2人とも本当にその通りだなと思ってすごく納得しました!」「まじで学歴関係ないと思います」と腑に落ちたとの声がみられた。

次ページ
■学歴で悩むファンに真剣回答するかまいたち
かまいたち山内健司かまいたちチャンネル
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング