カズレーザー、約6割がチェックするトイレの“アレ”で驚愕 「これは嘘で良くない?」

コンビニや飲食店のトイレ、つい見てしまうチェックシート。カズレーザーが目撃したその内容とは…。

2025/03/18 05:00


カズレーザー

コンビニや飲食店のトイレを利用したことがある人は多いだろう。清潔さやウォシュレットの有無など、気になるポイントはさまざまだが、ときには意外なものが目に入ることも。

お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが、YouTubeチャンネル『カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】』で語った内容が話題を呼んだ。



■トイレで見かけた「4文字」に恐怖

1月16日配信の動画で、カズレーザーは飲食店で利用したトイレについて語った。

そのトイレはピカピカに清掃されており、清掃チェックシートを確認すると、壁や床などが細かく掃除されていることが分かった。しかし、約30分前の時間に「害虫駆除」の項目にチェックが入っていたのを見て、思わず「(虫が)出たの!?」「これは言わなくていいんじゃないの。これは嘘で良くない?」と恐怖を感じたという。


関連記事:カズレーザー、最近のトイレがやたら混む理由 “個室でしてること”に「明らかに…」「音が聞こえる」

■トイレに置かなくていい?

このエピソードにお笑いコンビ・ぺこぱの松陰寺太勇は、「お客さんに見えるわけだしね。トイレのチェックシートってトイレに置かなくていいよな」と共感。

カズレーザーも「そうなんすよ。これ利用者に見られちゃ困る。なんであれ、ドアのすぐそばに掛けてあるの?」と疑問を呈した。この回の動画テーマは「正直者」で、直前まで店員の正直な行動を称賛していたが、トイレの話題では「正直は良いばっかりじゃない」と笑いを誘った。


関連記事:学校トイレの“あの格差”にカズレーザーが物申す 「自分でやれよ」「腹立つ」松陰寺太勇も激しく共感

■約6割が確認した経験あり

カズレーザーが語ったトイレの清掃チェックシートについて、Sirabee編集部が全国10〜60代の男女672名を対象に実施した調査では、全体の56.0%が「コンビニや飲食店などのトイレを利用した際、清掃チェックシートを確認したことがある」と回答している。

コンビニなどのトイレで清掃チェックシートを確認した経験がある人の割合


関連記事:カズレーザー、身体に“ある異変” 会う人みんなに言われることに「めっちゃ怖い」「死期が近づいて…」

■チェックシートがあると安心?

カズレーザーと松陰寺は「利用客に見せる必要はない」と指摘したチェックシートだが、SNSではさまざまな意見が寄せられている。

「カフェのトイレのチェックシートがほっこりした」「チェックシートを見て、店の雰囲気が良いと感じた」など、好意的に受け止める人も少なくない。 とくに、手書きのメッセージが添えられたチェックシートは、従業員同士の仲の良さが伝わるとして、温かい印象を持つ人もいるようだ。

編集部が話を聞いた「チェックシートを見る派」という30代男性も、「清掃状況が分かると安心する」と語っており、利用客にとっても安心感を覚える人がいるのかもしれない。

【動画】カズレーザーと松陰寺のトークを見る

次ページ
■カズレーザーが目撃した正直な店員
カズレーザー松陰寺太勇
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング