今後、英語よりも習得すべき「言語」は… カズレーザー「ずっと食っていけると思う」
現役東大生&京大生に聞いた“子供を自分より賢い子に育てる方法”。メイプル超合金のカズレーザーも「あれは理にかなっていると思う」と納得する。
お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが26日、トーク番組『これ余談なんですけど…』(ABCテレビ)に出演。子育てで重要と思うことを明かした。
■勉強姿を見せるのは大事?
番組では、現役東大生&京大生100人に調査を実施。「子供を自分より賢い子に育てるには?」と聞いたところ、「脳トレ・パズルをさせる」が3位、「レベルの高い環境を与える」が2位、「読書をさせる」が1位だった。
ランク外だったが、京大生の男性からは「親も勉強する姿勢を子供に見せるのも大事。身近なロールモデルが親なので。『大人になりたい』っていう心の原動力を促して勉強に取り組みやすくさせる」との声も。
カズレーザーも「教育に熱心な親の子供が成績いいのは当たり前のこと」と語り、「あれは理にかなっていると思う」と男性に納得した。
関連記事:『家事ヤロウ』大泉洋が作っていた「パスタ」が最高 “調味料3つ”で激ウマに
■「僕は子供を育てるなら…」
自身は同志社大学出身。親から受けた教育について、口酸っぱく言われてきたのは「早く寝なさい」だったと話す。
「僕は子供を育てるなら、『早く寝ろ』以上の金言はないと思う。翌日のエネルギーが保たれるのが大事。活動量がないと身につけることができないので。夜ふかしさえしなければ、あとはなんとかなると思う」と説明した。
関連記事:『家事ヤロウ』大泉洋が作っていた「パスタ」が最高 “調味料3つ”で激ウマに
■英語より習得すべき言語
また、カズレーザーは、今後習得するべき言語として「アラビア語」を挙げる。
「イスラム教徒は30年後に世界の人口の3分の1になる。外国の人は宗教を大事にするから、相手の宗教を知ってるほうがいいと思う。イスラム圏の人はコーラン(聖典)を読むから。コーランのことを楽しく伝えることができれば、ずっと食っていけると思う」と持論。
英語が重要という意見もあるが「我々が想像する先進国が英語圏に多いだけで。30年後にはそうなってないと思うから、別に英語じゃなくていいんじゃないですか?」「英語を知ってても、相手の国のことを知ってるほうが重要だと思う」と述べた。
・合わせて読みたい→大谷翔平を支える最強野菜「ブロッコリー」 最高においしい“食べ方”が話題に…
(文/Sirabee 編集部・荒井どんぐり)