王林、信頼できる人の「カバンの特徴」に反響 当てはまる人は約4割ほどと判明…

普段持ち歩いているカバンの大きさは? 王林さんは、人のカバンの“こんなところ”を見てしまうと言います。

2025/03/30 12:00


王林

新生活、意外と見られているのが「カバン」です。なるべく持ち物を少なくする人もいれば、心配性であれこれ持ち歩く…という人もいるでしょう。

以前、タレントの王林さんは「人のカバンの大きさ」を見て個人的に思うことを明かし、話題になったことがありました。



■「要領が悪い人なのかな」と思うカバン

注目を集めたのは、昨年2月放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)での一幕。

王林さんは個人的に「カバンが大きい人は、いい加減な人だなって思うようにしています」と切り出し、「カバンの中身は頭の中だと思っているから。カバンがでっかい人って、何か要領が悪い人なのかなって思って」と持論を展開しました。


関連記事:ダイソーで購入した圧縮袋、その性能が異次元すぎる 「こんなに縮むのか」とネット民驚愕

■王林が思う「信頼できる人のカバン」

そのため、王林さんは「カバンが小さい人を信用するようにしている」と話し、実例として「叶姉妹さんはすごく(カバンが)小さい」とも話し、笑いを誘います。

王林さん的には、カバンが大きい人は「(マウスウォッシュなども)そういう人はでっかいサイズを持ち歩いてるから、軽くしようっていう余裕がない人、不器用な人なのかな? って思って信用できない」と思ってしまうそう。

しかし、王林さん自身はかなり大きめのカバンを持ち歩いているとも明かし、再びスタジオは大爆笑。視聴者からも「あながち間違いではない気がする、思い当たるでしかない」「その通りだ!! 私は山登りリュックだもんなー(笑)」と反響を呼びました。


関連記事:ダイソーで購入した圧縮袋、その性能が異次元すぎる 「こんなに縮むのか」とネット民驚愕

■小さめのカバン持ち歩く人は約4割

そこで、Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女800名を対象に「普段持ち歩くカバンの大きさ」について調査したところ、「小さめのカバンを持ち歩いている」と答えた人は、全体で39.5%でした。

《普段持ち歩くカバンの大きさは?》

・小さめのカバン:39.5%

・一般的なトートバッグほどの大きさ:33.4%

・リュックなど大きめのカバン:27.1%

なるべく荷物を少なくしたい、と考える人が多数派のようです。


関連記事:さまぁ~ず大竹一樹、カバンに“大量に入っていたモノ”を告白 2ヶ月前の…

■小さくてもたっぷり入る「多機能バッグ」

最近では、軽くてコンパクトでありつつも、収納力が優れた“多機能バッグ”が続々と登場しています。

例えば、こちらのanello GRANDE(アネロ グランデ)のCINNAMON A4ショルダーバッグは、見た目はとってもコンパクトなのにA4サイズがしっかり収納でき、10ポケット仕様で機能性バツグン。

Amazonでも星4.1と高評価で「旅行用に購入しました。500mlペットボトルも入り、長財布、スマホ、タオルハンカチなど入ります」「3色買いました。頼りになる大きさだし使いやすい」「二代目の購入です。子供とのお出かけに必要なものはだいたい入ります」と、収納力と使い勝手の良さから、リピートするユーザーからの声も目立ちます。

ご自身に合ったアイテムで、お出かけ時の荷物をスッキリさせてみては?


この記事は2024年4月1日に公開された記事を編集して再掲載しています。
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

・合わせて読みたい→さまぁ~ず大竹一樹、カバンに“大量に入っていたモノ”を告白 2ヶ月前の…

(文/Sirabee 編集部・衣笠 あい

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2024年3月15日~2024年3月18日
調査対象:全国10代~60代の男女800名
女性王林上田と女が吠える夜Amazon新生活セール2025
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング