巨人・小林誠司を放出して外野手を… 高木豊氏がトレードで獲得すべき選手を提言「ロッテなら…」

丸佳浩とキャベッジが故障し、外野手が手薄な巨人。高木豊氏はロッテと日本ハムからトレードで獲得するプランを持っているようで…。

2025/04/15 14:00


小林誠司

元横浜大洋ホエールズの高木豊氏が、自身のYouTubeチャンネルを更新。外野手の故障者が相次ぐ読売ジャイアンツに、小林誠司捕手と他球団選手のトレードを提言した。

【動画】高木氏が巨人にトレードを提案



■小林捕手を放出して外野手を獲得するべき?

丸佳浩選手、トレイ・キャベッジ選手の怪我で、外野手が不足している巨人。動画では14日に支配下登録された上田西高校出身の笹原操希選手について、高木氏が持論を展開する。

その後、同氏は「千葉ロッテマリーンズか北海道日本ハムファイターズの外野手が良いので、トレードで獲得してはどうか」と提言。巨人の交換要員にはピッチャーか、現在2軍暮らしが続いている小林捕手を挙げた。


関連記事:ブロッコリーを“鍋で茹でるのやめた”理由はコレ すでに約4割が実践していた…

■「修行の意味で出してもいい」

小林捕手の現状を高木氏は「大城卓三がいて、岸田行倫がいる。それで甲斐拓也が全試合スタメンでマスクをかぶるよ、このまま行くと」と指摘し、移籍先にロッテを挙げる。

「ロッテは佐藤都志也と寺地隆成がいるけど、それを教育するのに小林は適任だと思う。技術的には持ってるからね。だから修行の意味で出してもいい。コーチで帰ってくればいいし 」とトレード移籍を推奨。

巨人側が獲得するロッテの選手には高部瑛斗選手や藤原恭大選手、さらには山口航輝選手の名前を挙げたが、「山口はちょっと打撃も停滞しているし、守備もあまり良くないから無理かな」とコメントした。


関連記事:ヒロミ、生放送中に「すべて引退しようと思います」宣言 山里亮太も動揺「激震が…」

■今川選手の獲得を提案

高木氏は日本ハムの交換要員に言及。松本剛選手や淺間大基選手らの可能性を指摘したのち、今川優馬選手を選ぶ。

同選手について「日本ハムじゃ出られないけど、使ってみたい選手だもんね。1本出れば、乗っていけそうな感じもあるし。チームの雰囲気を変えてくれるよ」「埋もれていくなら、可能性を見出してほしい」と語る。

なお、日本ハムが獲得する巨人の選手については、言及しなかった。


関連記事:王貞治氏、歴代プロ野球選手で“最も優れた変化球投手”を告白 「本当に打てなかった…」

■9日に2軍落ち

今川選手は北海道出身で、東海大北海道からJFE東日本を経て日本ハムに入団。右の大砲として2022年には10ホームランを放ったが、1軍定着はできておらず、今シーズンも開幕1軍だったものの、打率が低迷し9日に2軍に落ちた。

一方巨人の小林捕手は、昨年菅野智之投手とのコンビで出場試合数を前年から大幅に増加させたものの、今季は甲斐捕手の入団と菅野投手のMLB移籍で出場機会を失い、開幕から2軍生活が続いている。

同捕手は強肩と経験を活かしたリードなど守備力が高く評価され、人気もあるだけに獲得したいチームはあると見られる。高木氏挙げた日本ハムは、田宮裕涼(たみや・ゆあ)捕手、伏見寅威(ふしみ・とらい)捕手、郡司裕也捕手、清水優心捕手、2年目の進藤勇也捕手など、キャッチャー陣は豊富だ。

次ページ
■高木氏が巨人にトレードを提案
読売ジャイアンツ北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ高木豊小林誠司
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング