梅雨も夏も“これ1台”でOKなサーキュレーター 今買っておくと助かりそう…
そろそろ初夏。夏日も出てくる季節。暑くなる前にエアコンと共に「サーキュレーター」の準備をしましょう。
これから暑くなってきます。エアコンの準備が必要ですが、冷房の効率を考えるとサーキュレーターがあると便利です。エアコンと共に早めに用意しておくのがおすすめです。
■パワフルで部屋の隅々まで涼しい
Image: Amazon.co.jp
アイリスオーヤマの「AZ-SC15TEC-W」は、上下左右の首振りに対応し、立体的に風を送れるサーキュレーター。ランダムな風を作り出すことで、効率よく室内の空気を循環させます。
到達距離は約25mで、18畳の広さでもしっかりと風が届くパワフルさが魅力。衣類の部屋干しや梅雨時の湿気対策にも活躍します。
コンパクトながら、A4サイズ程度の設置面積で、省スペース設計。持ち手付き&軽量なので、部屋間の移動もスムーズに行えます。
関連記事:エアコン使用時、“アレの向き”を意識すると清涼感アップ これは試したい…
■静音で寝室にぴったり
動作音は図書館よりも静かな35dB未満。羽根の立体設計により、風量を確保しながらも風切り音を抑えており、就寝時や在宅ワーク中でも音が気になりにくい設計です。
さらに、リズム風モードや切タイマー、便利なリモコン付きと機能も充実。前後のガードも取り外せるため、掃除がしやすい点も好評です。
Amazonでは18〜21日までスマイルSALEを開催中。AZ-SC15TEC-Wは10%オフ(18日時点)で購入できます。
関連記事:エアコン使用時、“アレの向き”を意識すると清涼感アップ これは試したい…
■コードレスでどこでも使える
SwitchBotの「W3800510」は、バッテリー内蔵のコードレスタイプです。最大50時間の連続運転が可能で、キッチンや脱衣所など電源のない場所でも使えます。30畳のリビングでも風がしっかり届くパワフル設計。
アプリ操作で風量を1〜100段階まで細かく調節でき、前回の設定を記憶するメモリー機能付き。さらにスマートスピーカーとの連携で、音声操作にも対応しています。
関連記事:梅雨や花粉が悩みのタネに… 約半数の人がグッズを購入したことがあるモノとは
■コスパで選ぶならコレ?
Amazonベーシック「FT19-16AB-JP」は、小型で1.4kgと軽量ながらも8畳の部屋まで対応しています。女性でも楽に持ち上げられるため、一人暮らしの部屋にも最適。手動で上下90°まで調節ができるので、エアコンの効率アップだけではなく、部屋干しの洗濯物を乾かすときにも便利です。
スマイルSALEで23%オフになっているので、「まずは1台欲しい」というサーキュレーターデビューにもぴったり。
サーキュレーターがあると、冷暖房の効率が大きく違います。梅雨時の部屋干しにも活躍するので、今のうちに用意しておくと何かと便利です。
・合わせて読みたい→梅雨や花粉が悩みのタネに… 約半数の人がグッズを購入したことがあるモノとは
(取材・文/Sirabee 編集部・池田かおるこ)