「食パンはこの食べ方が正解」 材料3つで作る禁断のご褒美トースト
まるみキッチン氏の「ハニーバターキャラメリゼトースト」は間違いなくおいしいやつ。手間なくすぐに完成。
朝食の定番であるトーストは、さまざまなアレンジができるのも魅力。たまには、罪悪感があっても甘くてご褒美スイーツ的な味わいも楽しみたいものだ。
そこで、「だれでもカンタンに作れる」をモットーに簡単でおいしいレシピを発信している『まるみキッチン』で、「食パンはこの食べ方が正解」と紹介された「やる気1%でハニーバターキャラメリゼトースト」を試してみた。
画像をもっと見る
■「やる気1%でハニーバターキャラメリゼトースト」の材料
今回のレシピで使う材料はこちら。
身近な材料ばかりであっという間に作れる。特別な材料を用意する必要がないのでうれしい。
関連記事:マツコが辿り着いた「最高のキャベツの食べ方」が目からウロコ “あるもの”と炒めるだけで絶品に
■食パンに塗って焼くだけですぐにできる
耐熱容器にバターを入れ、600wで30秒程度加熱する。クリーム状になっていればいいので、溶けていなくても問題ない。
なお、電子レンジの機種によって加熱時間は異なるので、様子を見ながら調節しよう。そして、レンチン後は、バターにはちみつを加える。
全体をしっかり混ぜよう。
食パンに塗り広げる。
砂糖を食パンの端までしっかり乗せよう。
トースターでカリッとなるまで焼いたらでき上がり。焦げないように様子を見ながら焼いてほしい。
関連記事:「オクラは絶対に茹でないで」理由に驚き 野菜のプロの呼びかけに「もっと早く知りたかった」
■カリッとした食感がたまらない
焼いている途中から甘い香りが部屋中に広がり、うっとりした気分になった。焼き上がりは砂糖が加熱されてグツグツしているが、すぐに表面はカリカリになる。
一口食べると、カリッとした食感と、ほんのり苦みのある甘い風味がたまらない。難しい工程は全くないのに、ちゃんとキャラメリゼされていることに驚いた。
バターや砂糖をたっぷり使うのでカロリーは気になるが、1日アクティブに過ごしたい日の朝食などにおすすめしたい。
コメント欄でも、「めっちゃ美味しいやつやん」「明日の朝、作ってみます!」などの声が見られている。まるでスイーツのような激ウマトーストができるレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。