女性が憧れる女性の「特徴」 今すぐマネできる“マインド”とは…
これからの時代、モテるのは強くてかっこいい女性なのかも。
時代の流れと共に、女性像は大きく変化してきました。今の時代、「強くてかっこいい女性」に憧れる女性も少なくありません。「強くてかっこいい女性」とは、単に外見が美しいというだけでなく、内面の強さや知性、そして自分らしく生きる姿勢に裏打ちされた魅力です。では、そんな女性たちに共通する特徴は何でしょうか。
そこでSirabee取材班は、強くてかっこいい女性の特徴を聞いてみました。
■自分の人生に夢中で、意欲的
「素敵な女性ほど共通して、自分の人生に夢中で意欲的に生きている。むしろダサい人ほど、自分の人生なのに誰かにどうにかしてもらおうと他力。
何かで読んだけど、『自分自身に夢中だから相手もあなたに夢中になるんだよ』って言葉にホントその通りだなって思った。魅力的な人になりたいのなら、自分が夢中になれる自分になることが大切なんだと思う」(30代・女性)
関連記事:聞いてる方はあきれている…? 「この人、考え甘いな…」と感じたこと
■柔軟性はあるが人の意見に流されない
「柔軟性はあるけど、人の意見に流されない芯のある人はかっこいい! そういう人ほど冷静だから、突発的に感情的になって無思慮で浅はかな言動を取ったりしない。
思ったことをキツい口調で言うこと、相手を言い負かすことを“強い”って勘違いしている人もいるけど、それは強いじゃなくて無思慮で下品なだけ」(20代・女性)
関連記事:聞いてる方はあきれている…? 「この人、考え甘いな…」と感じたこと
■強いフリをしない
「本当に強くてかっこいい人は強いフリなんかしない。自分の弱さを知っているし、信用している人には弱さを見せる。強がりは弱い証拠だし、強がりは周りにバレている。
強い人ほど飾ってない。裏表がなくてサッパリしてる。『ナメられないようにしなきゃ』って思考があって虚勢を張っている時点でだいぶ弱いってことに気づいた方がいい」(30代・女性)
「強くてかっこいい女性」とは、単なる外見や表面的な成功ではなく、自分の人生を自分の思考で歩んでいる人のことです。他人に流されず、弱さを受け入れ、それでも前を向いて進む人。その姿は、性別を超えて私たちに勇気を与えてくれます。社会や他者の期待に縛られることなく、自分自身であり続けること、それが本当の意味での“強さ”なのかもしれません。
・合わせて読みたい→ユーモアの欠如だけじゃない!? つまらない人にありがちなこと「自分の人生なのに…」
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)