恋人に依存しかけている人が“やりがちなこと” 「友達とどこかに出かけても…」
恋人と会えないときに、こんな行動していませんか? 恋人ができたときのあるある脳内状況まとめてみました。
恋人ができてすぐは本当に毎日がドキドキキュンキュンして楽しいですよね。で、たまに胸がギュッと掴まれることもあったり。ということで、今回は「恋人に依存しかけている」ときのアレコレをまとめてみました。
■恋人ができたときの7つの脳内状況
まずは付き合いたてのアナタの状況はどれだと思いますか?
①ずっと妄想している
今度のデートはあの服着て、あんな場所行って~などと妄想癖爆発しているタイプ。
②ずっとLINEのやりとりを見ている
ふたりのやりとりを出会った当時から遡ってずっと見ている人も多いです。
③ずっとふたりの写真を見ている
写真を見て「お似合いだなぁ」と考えてニヤついている民も。
④ずっと相手のSNSを見ている
相手のSNSを見て行動を把握しておきたい独占欲高め系も。
⑤ずっと恋愛の駆け引き(作戦)を考えている
あざとい系はこの傾向あり。
⑥ずっと自分磨きのことを考えている
もっと相手に好かれたくて自分を磨くことを常に考える向上心爆上がり系も。
⑦何もしたくなくなる
いろいろ考えると疲れるから、もういいやぁ~と投げ出すタイプがコレです。
え、全部やっているんですけど! と思った人も多数いるこの脳内状況。これだけなら相手に迷惑をかけていないので大丈夫! 安心してください。
関連記事:恋愛でモテる人が普段やっている“何気ないこと” 「相手のためではなく…」
■恋人に依存しかけているときの「外」での行動
つづいては、恋人と会っていないときにこんな経験をしたことはありませんか?
①デート場所の候補にしたくなる
友達とどこかに出かけても「ここ良いな、今度恋人と行こっ」とデート候補になりがち。
②写真を撮って送りたくなる
「いまこんなことしているよ~」というを伝えたくて仕方なくなる乙女心。
③お土産を買いたくなる
どこかにお店に入ってはプレゼントやお土産を買いたいと考えてしまいがち。
④LINEにニヤつく
外にひとりでいても、恋人からLINEが来たら嬉しくてニヤついていることも。
⑤即返したくなる
で、そのLINEに即レスしたくなるのも依存しかけあるある。駆け引きしようと思ってもできないんですよね。
⑥返事が気になりすぎる
返事をしたあとは、その返しをまだかまだかと待っていて友達と一緒にいてもそのことばかり考えてしまいます。
⑦景色が違って見える
とにかくいつも見えていた風景や景色が180度違ってみえるのが依存しかけの特徴。やけにキラキラしていて香りも違って感じることも。
これらも「あるある」と思った人、多いのではないでしょうか。
関連記事:恋愛でモテる人が普段やっている“何気ないこと” 「相手のためではなく…」
■最後に…
これらを読んで「え? ハマりすぎて依存していないかな…」と思うかもしれませんが、これくらいは大丈夫です。そう、これらはハマりかけの現象。
ここから先、声に出して相手に伝えるようになると干渉の呪縛からの依存に繋がってしまいますので、ここらで止めておくことをオススメします。恋人と付き合えたことで、当たり前の日常が少しでも潤って、相手のことも自分のことももっと愛せますように。
恋人に依存しかけも、奥深い。
関連記事:恋人が「好きか分からない」ときの“対処法” 10項目で自分の気持ちをチェック
■執筆者プロフィール
中村愛:浅井企画所属のマルチタレント。SNS総登録者数は20万人以上で“カップルあるある”や“恋愛系動画”をアップしている。
また、女子高生のマーケティング会社で7年以上働いていた経験もあるため調査を得意とする。その他、モノマネ・ラジオDJ・競馬番組などでも活動中。
・合わせて読みたい→恋人が「好きか分からない」ときの“対処法” 10項目で自分の気持ちをチェック
(取材・文/タレント・中村 愛)