退職代行、“史上1番大変だった会社”を暴露 「90店舗以上出しているアパレル会社」2日間で合計…

退職代行モームリに、あの会社からまた連絡が…。その内容に「もはや威力業務妨害レベル」「勤務されている方はピンと来るかも」。

2025/05/13 19:00


アパレル・ショップ店員・接客業・洋服屋

退職代行サービス「退職代行モームリ」が12日、公式Xを更新。「モームリ史上1番大変だった会社」を暴露した。

【ポスト】1番大変だった会社はなんと



■あの会社からまた連絡が

モームリは、依頼者に代わり退職意思を会社に伝えるサービス。ゴールデンウイークも明け依頼数も伸びるなか、「2年前にモームリ史上1番大変だった会社からまた依頼が来ました」と報告する。

内容は「前回同様アルバイト 」。社長から連絡があったが「社長は従業員の名前もわからない」状態だったと説明した。


関連記事:辻希美がハマった「大葉の食べ方」が鬼うま ごはんが無限に消えていく…

■前回は「2日間で合計40回」

前回、何が大変だったかというと、「退職と関係ない電話を四六時中してきて、なんと2日間で合計40回」と社長から鬼電が。

今回も何度も連絡してきて、「退職は俺が認めないと退職にならない」「給与いくらもらってんの」「何歳なの」「バイトごときが電話してくるな」など、退職代行の悪口と罵詈雑言の嵐だったそう。


関連記事:辻希美がハマった「大葉の食べ方」が鬼うま ごはんが無限に消えていく…

■「公表しないとずっと犠牲者出てしまう」

モームリは「驚くことになんとこの会社は90店舗以上出しているアパレル会社」と明かす。「退職は書面で確定しますが、社長は2年経っても全く変わっていませんでした」とつづった。

コメント欄には「社長暇だなぁ笑」「もはや威力業務妨害レベルなのでは…」「90店舗以上出してるアパレル会社…勤務されている方はピンと来るかも」「この場合って、会社名を公表することは法に違反するんですかね。公表ではないにしても転職サイトとかと連携して、『辞めた人の声』みたいに『退職代行の声』という欄が増えるとか。何かどこかで公表しないとずっと犠牲者が出てしまうと思います」などの声が集まっている。

次ページ
■1番大変だった会社はなんと
退職代行モームリ
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング