ギャル曽根、冷凍うどんに“あるもの”を入れ激ウマ 「めっちゃくちゃおいしい!」
ギャル曽根さんが愛用している「冷凍うどん」。中でも韓国風アレンジがお気に入りで…。
解凍するだけでもっちもちの麺を楽しめる「冷凍うどん」は、常に冷凍庫に常備させておきたい食材。
先日、大食いタレントのギャル曽根さんがそんな冷凍うどんのアレンジレシピを公開し、話題を呼んでいます。
画像をもっと見る
■「ビビン麺風うどん」
12日、ギャル曽根さんは自身のYouTubeチャンネル「ごはんは残さず食べましょう」にて、冷凍うどんのアレンジ企画を実施。
そこで彼女が紹介したのが、冷凍うどんを韓国料理のビビン麺風に仕上げるというオリジナルレシピでした。
材料は以下の通りです。
・冷凍うどん…2玉
・きゅうり…1/2本
・コチュジャン…適量
・韓国のり…適量
・ごま油…適量
関連記事:スーパーのお惣菜が大変身 ピリ辛で大満足の「ビビン麺」が爆速で完成
■主役は「コチュジャン」
まずきゅうりをせん切りにしたら、鍋で湯を沸かし、うどんを茹でます。茹で上がったら水をしっかり切ってお皿に入れ、ここで味付けのポイントである「コチュジャン」を投入。
動画では大さじ2杯程度入れており、麺が温かいうちによく混ぜておくのがポイントのようです。
関連記事:スーパーのお惣菜が大変身 ピリ辛で大満足の「ビビン麺」が爆速で完成
■わずか5分で完成…すごい
混ぜたらきゅうりを乗せ、さらに手で細かくちぎった韓国のり、最後にごま油を軽く回しかけたら完成です。
調理時間はわずか5分。コチュジャンと韓国のりさえあれば、あとは冷蔵庫にある食材だけでリーズナブルに作ることができました!
関連記事:スーパーのお惣菜が大変身 ピリ辛で大満足の「ビビン麺」が爆速で完成
■アイデアが詰まった一品
完成したビビン麺風うどんを実食したギャル曽根さんは「あぁ最高! マジおいしい」と自画自賛し、箸が止まらない様子。試食した女性の撮影スタッフも「めっちゃくちゃおいしい! (味付けが)コチュジャンだけでいけるんだ…!」と絶賛。
Sirabee記者も実践しましたが、コチュジャンと韓国のり、ごま油の香ばしさとピリ辛感、そしてきゅうりの爽やかなシャキシャキ食感が良いアクセントになっていて最高…! 2玉をあっという間に完食してしまいました。
材料費を抑え、かつ時短調理可能なギャル曽根流「ビビン麺風うどん」。暑くなるこれからの時期、何度もリピしたくなる美味しさでした。みなさんもぜひお試しください。
・合わせて読みたい→スーパーのお惣菜が大変身 ピリ辛で大満足の「ビビン麺」が爆速で完成
(取材・文/Sirabee 編集部・キモカメコ 佐藤)