エアコン電気代を節約したいなら… “コレ”するだけで「効果すごい」「すぐに元が取れそう」驚きの声
20日は各地で気温が上がる予想のなか、気になるのがエアコンの電気代。「運転効率が爆上がり」する簡単な工夫とは。
■エアコン電気代を節約したいなら…
大切なことなので何度も言います。
夏のエアコン電気代を節約したいなら…室外機のまわりに打ち水して
室外機のまわりに打ち水して
室外機のまわりに打ち水して取りこまれる空気が気化熱で冷えて、運転効率が爆上がり。冷房の効きが良くなります。でも、注意してほしいことが1つだけあって… pic.twitter.com/Dhpt5BRlDx
— えん専務|業務エアコンのプロ (@en_senmu) July 7, 2024
何度も言いますが、エアコン室外機には…
日よけパネルを使って!
日よけパネルを使って!
日よけパネルを使って!直射日光が当たると電力効率が落ちて電気代も爆上がり。涼しくならないから設定温度を下げてしまう。しまいには壊れたと思って問い合わせをする人まで…日よけ対策の省エネ効果は… pic.twitter.com/1IGpR8mLwT
— えん専務|業務エアコンのプロ (@en_senmu) July 18, 2024
・合わせて読みたい→暖房シーズン前のエアコン、やらないと損すること 「ある部分」を片付けるだけで…
(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)