ハッピーセットの人気おもちゃ、ついに9千円で販売されてしまう 「ちいかわより強い」と話題に…
ハッピーセットの景品が約9,000円で販売され話題に。なぜか「安くないか?」という声が上がっている。
マクドナルドのハッピーセットと言えば、毎回注目が集まる大人気メニュー。16日より販売開始となったハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」も、大人気を博していた。
そんな中X上では、9,000円近い価格で販売された「ハッピーセットの特級呪物」が話題となっているのをご存知だろうか。
■このハッピーセット、何かがおかしい…
今回注目したいのは、リサイクルショップ・駿河屋 博多マルイ店のXアカウントが投稿したポスト。
「フィギュア入荷情報」と題した投稿には「ハッピーセットでもはや伝説のアレ『チャクラ宙返りサスケ』入荷いたしました!!」「発売から15年で現存数も減ってきている希少品です。ネタとしてもコレクションとしてもおすすめです」と綴られている。
添えられた写真を見ると…そこには、テレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のキャラクター・うちはサスケのおもちゃが写っていたのだ。その価格は、なんと8,800円(税込)。
しかしお世辞にもそのクオリティは高くなく、両手で印を結ぶサスケの目からは生気が全く感じられない…。
関連記事:【高スギィ!】81万円の中古ビデオ、とんでもないインフレ具合が「たまげたなあ」と話題に…
■「伝説じゃねーか!」と話題
「このおもちゃに、なぜこんな高額が?」と疑問に感じた人も多いだろう。
こちらの「チャクラ宙返り」は、上半身を前方に押すと空中で1回転する(華麗に着地するとは言ってない)おもちゃで、能面のようにも邪神のようにも見えるシュールな表情と、その絶妙なクオリティがネットミームとして広く愛されているのだ。
そのためネット上では「伝説であり特級呪物」のような立ち位置を確立しており、この価格設定にも納得(?)である。
【フィギュア入荷情報】
ハッピーセットでもはや伝説のアレ「チャクラ宙返りサスケ」入荷いたしました‼️
発売から15年で現存数も減ってきている希少品です。ネタとしてもコレクションとしてもおすすめです😁#駿河屋 #博多マルイ pic.twitter.com/6rylQtnZ9D— 駿河屋 博多マルイ店 (@suruga_hakata01) May 20, 2025
前出のポストは投稿から1日足らずで3,000件以上のリポストを叩き出し、Xユーザーからは「安くない? 2万円くらいが相場だと思ってた」「伝説じゃねーか!」「ちいかわより強そう」「懐かしいけど、めちゃくちゃ高くなってる」など、驚きの声が多数寄せられていた。
関連記事:マクドナルド×ちいかわコラボで大混乱 「外まで並んで…」「袋50人分」と報告相次ぎ…メルカリでは“秒単位”で大量転売も
■1年で価格がこんなに高騰…?
駿河屋では定期的にこちらの「邪神サスケ」を買取・販売しており、昨年5月には「駿河屋札幌ノルベサ店」がXのポストより商品を紹介。その際も、非常に大きな反響が確認できた。
なお、当時の販売価格は6,500円(税込)なので、やはり邪神像の価値も高騰しつつあるのかもしれない。
関連記事:中古店に現れた36万円のビデオ、その正体に衝撃走る 「むしろ安い」と驚きの声続出
■執筆者プロフィール
秋山はじめ:1989年生まれ。『Sirabee』編集部取材担当サブデスク。
新卒入社した三菱電機グループのIT企業で営業職を経験の後、ブラックすぎる編集プロダクションに入社。生と死の狭間で唯一無二のライティングスキルを会得し、退職後は未払い残業代に利息を乗せて回収に成功。以降はSirabee編集部にて、その企画力・機動力を活かして邁進中。
X(旧・ツイッター)を中心にSNSでバズった投稿に関する深掘り取材記事を、年間400件以上担当。ドン・キホーテ、ハードオフに対する造詣が深く、地元・埼玉(浦和)や、蒲田などのローカルネタにも精通。
・合わせて読みたい→中古店に現れた36万円のビデオ、その正体に衝撃走る 「むしろ安い」と驚きの声続出
(文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ)