“食前きゅうり”を続けたら体に起きた変化 チャンカワイの検証に反響「すごい」
ダイエットの専門家もビックリ? 食前にきゅうりを食べれば”どれだけ爆食いしても太らない説”をチャンカワイが検証した結果…。
21日放送のバラエティ『巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会』(TBS系)に、お笑いコンビ・Wエンジンのチャンカワイが出演。食前にきゅうりを食べ続ける検証企画が反響を呼んだ。
■「食前にきゅうり」はダイエットの味方?
チャンが検証するのは「食前にきゅうりを食べると太りにくくなる」という説。
東京たかはしクリニック練馬院の高橋昂大氏は、あらかじめきゅうりを食べておくことでその後の糖の吸収がなだらかになり、血糖値の上昇が抑えられるため、結果として太りにくくなる効果が得られると仕組みを解説。
一方で北里大学病院の箸方健宏氏によると、東洋医学の観点からきゅうりは“身体を冷やす食品”と考えられているため、基礎代謝が下がることで痩せにくい状況になると説明し、専門家の間でも意見が真っ二つに分かれる結果となった。
関連記事:ラーメン、先に“あるもの”食べれば太らない? 3日間検証した「チャンカワイの体重」に驚きの声
■3日間3食、爆食いしながら検証
番組では、体重93.5㎏のチャンが3日間3食、あらかじめ2本分のきゅうり200gを食べてから番組が用意した料理を食べ、体重の変化を検証することに。
初日は朝:カツどん、昼:そうめん、夜:チーズハンバーグ定食と、総重量3.6kg、約4,900kcal分を平らげたチャンは「きゅうりわりぃ…めちゃ太る」と体重増加を確信していたが、翌日朝は前日同じ93.5㎏のまま変動なし。思わず「スゴい! きゅうり太らないの?」と声を上げた。
関連記事:ラーメン、先に“あるもの”食べれば太らない? 3日間検証した「チャンカワイの体重」に驚きの声
■3日間で“10㎏食べた”結果…
二日目はさらに食事量を増やし、朝:カツオのたたき丼、昼:冷やし中華、夜:うな丼の計3.8㎏、5100kcalを平らげると、翌日の計測ではさすがに体重が微増し94.1㎏に。しかし、4kg近く食べたにもかかわらず「(プラス)0.6㎏におさえたところもほめたいけどね」と、きゅうりのパワーを確信するチャン。
その後もお腹がはちきれるまで食べ続けたチャンは、3日間で総重量10.4㎏、トータル14500kcalを摂取し、最終日の体重は94.5㎏に。スタート時から1㎏増える結果に。
なお、成人男性の一日のカロリー摂取目安はおよそ2200~2700kcal程度。検証のためチャンがいかに多く食べていたか数字からもうかがえるだろう。
関連記事:3日間大量のとろろを食べ続け「体に起きた異変」 チャンカワイの検証に驚きの声
■「あんだけ食べて+1キロはすごい」反響呼ぶ
この結果に、“食前きゅうりパワー”肯定派の高橋氏は「それくらいしか増えないんですね、だとしたら効果はあるような気がします。一番は血糖値を急激に上げるとインスリンが出る事で太りやすくなるので、量は減らせたかなという気はします。抑えられていると言っていいと思います」とコメント。
一方、当初は否定的だった箸方氏も「興味深い。もう食べられないとかお通じが出なくて困るという状況にならなかったのは、実際きゅうりのおかげかなと思います」と、驚いていた。
チャンの奮闘ぶりには「あんだけ食べて+1キロはすごいよ!」「きゅうりすげー」と驚く声のほか、「体を張っての検証ありがとう」「お体お大事に」「無理しないで下さいね」と感謝の声も多く届いている。
『巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会』はTVerで見逃し配信中
・合わせて読みたい→3日間大量のとろろを食べ続け「体に起きた異変」 チャンカワイの検証に驚きの声
(文/Sirabee 編集部・びやじま)