コンビニで全部揃う! 「さけるチーズ」と「アレ」の栄養おにぎりが、小学生にも好評だった
『DayDay.』で紹介した「たった2ステップ、5分でできる」おにぎりが簡単なのに栄養もあり美味しかった。
ネット上のレシピサイトが大人気の昨今ですが、28日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)によると、「レシピ本」は出版不況の中でも売上が好調とのこと。
今回は、番組内でも紹介された『なんでもない日のおいしいおにぎり』(自由国民社)というレシピ本を参考に、「さけるチーズと鮭のおにぎり」を実際に作ってみました。
画像をもっと見る
■材料はコンビニで揃う3つだけ
使う材料は以下の通りです。
・ごはん(150g)
・さけるチーズ(1/4本)
・焼き鮭(一切れ・60g)
たまたま、冷凍した残り物のごはんと、コンビニ(セブンイレブン)で買った鮭とチーズが冷蔵庫にあったので早速作ってみました。
関連記事:おにぎりを作る際に“旨味を一気に増す方法” これは絶対に真似したい…
■2ステップで5分で完成
作り方は、たった2ステップ。
さけるチーズはできるだけ細くさき、焼き鮭の身をほぐします。そのあと、ボールなどのお皿にごはんと一緒に具を混ぜるだけで完成。包丁などは一切不要です。
わずか5分で、できあがりました。
番組内で実際に調理した黒田みゆアナウンサーも、「私、今日のお昼も自分でおにぎりを作ってきたんです。やはりレパートリーがそんなにないので…この具材ならコンビニでも買えるのでいいですよ」とコメント。
試食した黒田アナは「あいます、さけるチーズとお米。チーズのコクが鮭の塩味の後にふわっと追いかけてくるようで、おいしい」と、絶賛していました。
関連記事:おにぎりを作る際に“旨味を一気に増す方法” これは絶対に真似したい…
■覚えておいて損はない?
洗い物も少なくて、忙しい朝にも、お弁当にもぴったりの「さけるチーズと鮭のおにぎり」。今回筆者は小学生の塾弁当に利用しましたが、「美味しい」と好評でした。
鮭と牛乳やチーズなどの乳製品の組み合わせは、ネット上でも栄養価が高いと話題になっており、覚えておくだけで「なにもない時にコンビニに寄ってサッと作れるお弁当」として重宝するのではないでしょうか。
・合わせて読みたい→チーズとかつお節の相性が抜群 簡単なのにウマすぎる焼きおにぎり
(文/Sirabee 編集部・星子)