長嶋茂雄さんが死去、年齢・背番号も同じで…「運命的なものを感じる」 大谷翔平も追悼
プロ野球界のレジェンド長嶋茂雄さんの訃報に、多くの野球ファンから衝撃や悲しみの声が。「野球に愛された方」といった声が寄せられている。

プロ野球・読売ジャイアンツの選手、監督として活躍した長嶋茂雄さんが3日午前6時39分、肺炎のため東京都内の病院で死去したことが同日、報じられた。89歳だった。
訃報を受け、Xでは多くのファンから悼む声やその功績を改めて称える声が。また大谷翔平も生前に撮った2ショットを添えて追悼した。
■2013年には国民栄誉賞受賞
長嶋さんは1958年に巨人に入団し、打点王、本塁打王の2冠で新人王を獲得。翌1959年には天覧試合でサヨナラホームランを打つなど活躍して人気に。王貞治氏との「ONコンビ」は巨人の中心を担い、黄金時代を築いた。
1974年に現役を引退し、監督に就任。2度のリーグ優勝を果たす。1993年に監督に復帰して3度リーグを制し、1994年と2000年には日本一に。2001年に監督を退き、終身名誉監督となった。2003年にはアテネ五輪アジア予選で日本代表監督を務めたが、2004年3月に脳梗塞を発症して五輪での監督を断念。懸命にリハビリに打ち込み、2013年には松井秀喜氏とともに国民栄誉賞を受賞した。2021年には野球界初の文化勲章を受章した。
関連記事:田代まさし氏、「なんという偶然」ドジャーズの17番を背負う? 42年前の野球大会での“先見の明”に「すごい写真」の声
■年齢、背番号に「運命的なものを感じる」
野球界のレジェンドの訃報に多くの人が衝撃を受けた様子で、Xでは関連ワードが続々とトレンド入り。
現役時代の背番号と同じ「3」日に、「89」歳で亡くなったこともあり、「89(やきゅう)歳という年齢は勝手なこじつけだけど、野球に愛された方なのだなと」「しかも亡くなった日がご自身の背番号3と同じ日ですか…」「89歳なんて、ミスターは最後まで“89”(野球)にこだわっていたように思えてなりません」「背番号とおなじ「3」が付く日に、そして「89(やきゅう)歳」で亡くなるのも何か運命的なものを感じるな…」といった声があがった。
関連記事:長嶋茂雄・一茂親子の豪快エピソード 「セレブなメロンの食べ方」に落合博満氏が「ふざけんな」
■大谷も2ショットを投稿
MLBロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は同日、公式インスタグラムを更新。長嶋さんと対面した際の2ショット写真を添え、「心よりご冥福をお祈りいたします」と追悼。
長嶋さんが創設メンバーの1人だった「日本プロ野球名球会」は公式Xで「名球会を通じた野球振興・後進育成に尽力された功績に、深く感謝するとともに、ご冥福をお祈りいたします」とポストした。
長くCMキャラクターを務めてきた「セコム」も、これまでの数多くの広告画像を添え、「長嶋さんには当社のアンバサダーとして1990年より35年にわたり多大なるご尽力をいただきました。長嶋さんのご功績に深く感謝するとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます」と悼んでいる。