パスタに青のりをかけたら「驚くほどウマい一皿」ができた… 簡単すぎてリピ確定
森シェフの「青のりと塩昆布のスパゲッティ」は調味料を和えるだけですぐ完成。リピート確定の旨さの虜。
レパートリーがマンネリ化しがちなパスタは、いつもと違う味も試してみたいものだ。
そこで、パスタをはじめとするおうちで簡単に作れる料理を紹介している“森シェフ”こと森洋太さんが、YouTubeチャンネルに投稿した「青のりと塩昆布のスパゲッティ」を実際に作って試してみた。
画像をもっと見る
■「青のりと塩昆布のスパゲッティ」の材料
今回のレシピで使う材料はこちら。
ほぼ調味料だけというシンプルな材料。リーズナブルにできるのもうれしい。
関連記事:アンガ山根良顕、ディズニーランドで会った木下優樹菜さんの行動に「すげぇ嫌だった」
■たった10分で完成する
フライパンにオリーブオイルを熱し、つぶしたにんにくを加えて中火で加熱する。
にんにくがやわらかくなったらフォークでつぶし、鷹の爪を入れて弱火にしよう。
パスタは袋に表記されている茹で時間より1分程度短い時間茹でる。大さじ4程度の茹で汁をフライパンに加え、塩昆布を入れよう。
醤油を加えて塩昆布を軽く煮詰め、しっかりと旨みを引き出す。
茹で上がったパスタを入れてソースを和え、青のりを加えよう。
味見をして薄ければ塩で調節してでき上がり。お好みで七味をトッピングしても良いとのことだ。
関連記事:『あんぱん』「同じこと言ったのに…」視聴者も思わず感嘆 嵩と次郎の決定的な“ある違い”
■青のりの風味がたまらない…
シンプルな材料で作り方も簡単だが、まるで手が込んだ料理のような、深みのある味わいになっていて感動した。青のりは主張し過ぎず、風味はしっかり際立っている。
他の料理を邪魔しない味なので、つけ合わせとしても使えそうだ。
コメント欄でも、「こういうので…いや、違うな! こういうのが良いんだよ」「めっちゃ美味しいです。もう3回作りました」「こんなに材料シンプルなのに、激うまで感動しました!!」などの声が見られている。シンプルながらもおいしいパスタができるレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。