メルカリでSwitch2転売しようとして驚き… 転売ヤーへのサポートが「手厚すぎる」と物議
メルカリで『Nintendo Switch2』を出品しようとした場合も、専用カテゴリーや、商品説明のテンプレートが自動で表示されると判明し、物議を醸している。
メールを筆頭に、テキストでのコミュニケーションが主流となった現代。形式的で、まとまった文章を書く際に活躍するのが「テンプレート」である。
しかし現在X上では、メルカリの生み出した「とんでもないテンプレート」に、疑問の声が上がっているのをご存知だろうか。
■メルカリでSwitch2を出品しようとすると…
5日、Xユーザー・MUCOMさんは「Nintendo Switch2の転売対策をしているはずのメルカリさんですが。試しにわざと出品操作をしてみると、画像認識から専用カテゴリの選択はもちろん、ご丁寧に商品説明までテンプレートまで普通に自動入力してくれるんですよね。どうしたもんでしょうか」と綴ったポストを投稿。
ポストにはメルカリの出品ページの画面が添えられており、メルカリによって「Nintendo Switch2本体」というカテゴリーが自動で選択された様子が確認できる。
そればかりか「日本語対応のNintendo Switch2、ブラック、Joy-Con付き、マリオカート同梱」「ご覧いただきありがとうございます」といった具合に、「商品の説明」までも、自動で入力されていたのだ。
関連記事:メルカリで8万円のデニム購入、届いた商品に言葉を失う… 「悪質すぎる詐欺」と怒りの声も
■「ここまで楽にできるのか」と驚き
転売ヤーへの手厚すぎるサポート内容は瞬く間に話題となり、ユーザーからは「同梱版まで認識してるのか…」「Switch2の画像と文章を『出品禁止物』に置き換えるようにしたら、通報がなくても自動でBANされるようになるよね」「すごいなメルカリ、ここまで楽にできるのか」といった驚きと、疑問の声が相次いでいた。
AIの判定によって、面倒な作業をカットできるのは非常に便利だが、やはり「Switch2にも適用されている」という点に引っかかったユーザーが多いのだろう。
関連記事:『Nintendo Switch 2』“予約方法”にSNSが湧く 既存ユーザー大勝利の内容に「素晴らしすぎる」
■「転売行為そのものは特に規制していない」
Switch2の転売に関する自分の投稿について訂正と補足など。
「転売対策をしているメルカリ」というような書き方をしてしまいましたが、あくまで不正な出品行為に対しての規制であって、転売行為そのものは特に規制はしていないという事のようですね。…— MUCOM™ (@mucom88) June 5, 2025
なお、ポスト本文には「転売対策をしているはずのメルカリ」という表記が見られたが、ポスト投稿主・MUCOMさんは後に「あくまで不正な出品行為に対しての規制であって、転売行為そのものは特に規制はしていないということのようですね」と、メルカリのスタンスについて訂正している。
発売初日から早くも大荒れとなったメルカリのSwitch2事情。果たして今後、どのような展開を見せるのだろうか…。
・合わせて読みたい→Switch2の発売日、任天堂から届いた荷物に衝撃走る 「そんなことある?」とネット民驚愕
(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ)