加藤綾菜、きゅうりを使った「ダイエットサラダ」 味の決め手“黄金比率ダレ”が激ウマ
モリモリ食べても罪悪感ゼロ! 加藤綾菜さんの「やせサラダ」が今すぐマネしたい神レシピだった。
タレントの加藤綾菜さんのYouTubeチャンネル『加藤家の日常』では、夫の加藤茶さんお気に入りの料理を多数公開しています。
この度編集部では、綾菜さんがいつも食べている、きゅうりを使った「ダイエットサラダ」を試してみました!
【動画】 加藤家の日常「シャキシャキさっぱり! 夏のダイエットサラダ」
■夏にぴったり! 中華風「ダイエットサラダ」
材料はこちら!
・きゅうり:1本
・にんじん:1/4本
・もやし:一袋
・ハム:5枚
・塩:適量
〈調味料〉
・砂糖:小さじ1
・鶏がらスープの素:小さじ1
・酢:大さじ1
・醤油:大さじ1.5
・ごま油:大さじ1/2
・炒りごま:適量
レシピではハムを使用していますが、ささみやシーチキンでも良いとのことです。
関連記事:ロバート馬場の「ピリ辛ポリポリきゅうり」がとまらぬ旨さ 切って漬ける簡単レシピ
■切って混ぜるだけの簡単工程
きゅうり(1本)、にんじん(1/4本)、ハム(5枚)を好きな大きさに千切りにします。筆者は、貝印のスライサーを愛用中です。
また、ハムは互い違いに重ねると、切ったときにくっつかないとのこと。
耐熱袋に切ったきゅうりとにんじん、塩(少々)を入れてよく揉み、5分放置します。
洗ったもやし(一袋)を耐熱皿に入れ、ラップをして600wの電子レンジで3分加熱。
砂糖(小さじ1)、鶏がらスープの素(小さじ1)、酢(大さじ1)、醤油(大さじ1.5)、ごま油(大さじ1/2)を混ぜ合わせ、ボウルに水分を絞ったきゅうりとにんじん、切ったハム、粗熱をとったもやし、作った調味料、炒りごま(適量)を入れ、よく混ぜたら完成です。
関連記事:ロバート馬場の「ピリ辛ポリポリきゅうり」がとまらぬ旨さ 切って漬ける簡単レシピ
■甘酸っぱい中華風ダレで箸が止まらない!
ひと口食べてみると、さっぱりしていてうまっ! 酸味・甘味・旨味・香ばしさのバランスが絶妙で、さっぱりしているのにしっかりとコクもあります。
誰でもおいしく食べられる味付けで、飽きることなくパクパクいける…! 満足感があるのに、罪悪感がないのがうれしいです。
関連記事:ロバート馬場の「無限きゅうり漬け」 簡単調理&低カロリーなのに美味すぎる
■「リピ決定」「止まらないおいしさ」の声
動画のコメント欄には「今日の夕飯に作りました! とてもおいしくてリピ決定」「手が止まらないおいしさです」「食欲が落ちてきたのですが、こちらのサラダはおいしくてモリモリ食べられました!」といった反響が。
綾菜さんは「このタレは黄金の比率なんで、めちゃくちゃおいしい」「夏に大活躍なので作ってみてください」と話しています。スライサーを使えば簡単に調理できるので、気になった人はぜひ作ってみてください!
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
Souce: Amazon