久本雅美がプロポーズした“大阪の料理店主” 「胃袋を掴まれた」と回顧
久本雅美のふるさと満喫グルメは38年間通い続ける大阪・梅田の惣菜料理店。久本の胃袋をガッツリ掴んだ「大阪の家庭の味」は…?
7日放送の『所さん お届けモノです!』(MBS毎日放送)に、タレントの久本雅美が出演。地元・大阪で絶対に食べてほしいふるさとグルメについて語った。
■約40年通う料理店
放送では久本が地元・大阪で「絶対に食べるべき」ふるさと満喫グルメを紹介。38年前から通っているという梅田駅近くの惣菜料理店『お食事処 はじめ』で、必ず注文するという絶品「スパサラ」(スパゲティサラダ)を所にオススメする。
店の中には大皿の上に盛られた総菜がズラリと22種類並ぶ壮観な光景が。久本とも顔なじみの店主・松下一男さんはスパサラではなく、「ナスの旨煮」や「カレイの煮付け」などの看板メニューを食べてほしいと言い、「久本さんは38年前からスパサラが大好物。あの人はちょっと変わってるんですよ」と笑うが、マヨネーズテイストで味付けがしっかりとしたスパサラは常連客にも人気のメニューだ。
関連記事:所ジョージが称賛した「高圧洗浄機」 メーカー社員も自腹購入する“秀逸すぎる一品”で…
■久本が店主に求婚?
さらに松下さんは「ここだけの話ですけど…」と、とっておきのエピソードとして若い頃に久本から「独身? 結婚しない?」と結婚の話を持ち掛けられたことを告白。
「これもう絶対に(オンエア)ダメですよ」と照れていたが、映像を見ていた久本は「これもう1ミリも覚えてないです(笑)。私、すぐに結婚しない? って言うクセがあるんですよ。でも料理は抜群に美味いです。だから、料理を食べながら胃袋を掴まれたんでしょうね」と、求婚した記憶はすっかり抜け落ちていたようだ。
関連記事:外国米や古米を炊く時、絶対NGな研ぎ方があった タイガー魔法瓶の呼びかけに「知らなかった…」の声
■スパサラを超えてくる
同店からは「スパサラ以外にも美味しい大皿料理がある」と、松下さんたっての申し出で「万願寺ししとうの煮浸し」「味付けごぼうの天ぷら」「そぼろ豆腐」「メヒカリの唐揚げ」が追加でスタジオに届けられる。
スパサラはお酒に合うようブラックペッパーが効いた大人の味付けで、所は「美味いよ、飲んだ後にちょうどいい」と評価。しかし、直後にごぼうの天ぷらを食べると「スパサラより100倍超えてくるよ、ごぼうが」と手のひらを返して絶賛。
続いてアンガールズの田中卓志も「万願寺のやつも、すんごく味の染み具合が、感動しちゃった。確かにこのメンバーでいったら、スパサラって地味なほうに入りますよね」とコメントし、スパサラ推しの久本は「マジ、超えられちゃった?」と悔しがっていた。
・合わせて読みたい→『あんぱん』「同じこと言ったのに…」視聴者も思わず感嘆 嵩と次郎の決定的な“ある違い”
(文/Sirabee 編集部・びやじま)