牛乳パックで作れる「簡単レアチーズケーキ」 材料4つで濃厚激ウマと話題

材料4つ・レンジだけ! 人気YouTube「syun cooking」で話題のレシピ試してみました。

2025/06/14 11:00


syun cooking 牛乳パックレアチーズケーキ
登録者数100万人越え(25年6月現在)のYouTubeチャンネル『syun cooking』では、初心者でも作れる簡単スイーツレシピを多数紹介しています。

この度編集部では、現在144万回再生されているチャンネル内での人気レシピ「牛乳パックレアチーズケーキ」を作ってみました!

syun cooking「牛乳パックレアチーズケーキ」


画像をもっと見る

■材料4つで簡単に作れる!

材料はこちら!
syun cooking 牛乳パックレアチーズケーキ

・クッキー:100g・クリームチーズ:200g

・マシュマロ:150g

・牛乳:80ml

クリームチーズは常温に戻しておいてください。


関連記事:炊飯器で絶品「濃厚チーズケーキ」 “材料4つ”で誰でも簡単失敗知らず

■「レアチーズケーキ」の作り方

syun cooking 牛乳パックレアチーズケーキ
牛乳パックの上部を切り取り、型を作っておきます。

syun cooking 牛乳パックレアチーズケーキ

クッキー(100g)を細かく砕きます。動画でも使用されていたチョイスの場合は、11枚が適量でした。

syun cooking 牛乳パックレアチーズケーキ

砕いたクッキーに牛乳(30ml)を入れてよく混ぜ、牛乳パックに生地を入れて押し固めて冷蔵庫で冷やしておきます。

syun cooking 牛乳パックレアチーズケーキ

マシュマロ(150g)に牛乳(50ml)を入れて500wの電子レンジで2分加熱し、ダマがなくなるまでよく混ぜます。

syun cooking 牛乳パックレアチーズケーキ

クリームチーズ(200g)をよく練り、クリーム状に。固い場合は500wの電子レンジで30秒加熱してください。

syun cooking 牛乳パックレアチーズケーキ

練り混ぜたクリームチーズにマシュマロ生地を入れてよく混ぜ、パックに生地を流し入れて一晩冷やし固めます。

syun cooking 牛乳パックレアチーズケーキ

固まったら、包丁・カッター・ハサミなどで型から外し、好みの量に切り分けていただきます。


関連記事:おうちで簡単「濃厚レアチーズケーキ」 ヨーグルトに“材料2つ”を混ぜるだけ

■もっちり&なめらかな口当たり

syun cooking 牛乳パックレアチーズケーキ
いただいてみると、もっちりとした食感ながら、舌の上でスッととろけるようななめらかさがあり、まさにクセになる口当たり。チーズの豊かな香りがふわっと広がり、濃厚なのに重たすぎず、絶妙なバランスに仕上がっています。

syun cooking 牛乳パックレアチーズケーキ

さらに、土台のクッキー生地が良いアクセントになっていて激ウマ。これは確実にひと手間かける価値アリです…!


関連記事:材料3つで「絶品オレオチーズケーキ」 計量なし・冷やすだけで店レベルの味わいに

■「おいしくできました」「こんなに簡単に」の声

動画のコメント欄には「想像以上においしくできました」「ビスケットの厚みがめちゃめちゃ好みです」「大好きなチーズケーキがこんなに簡単にできるなんてビックリ」「材料が少なくていい」といった反響が。

使用するマシュマロの種類によって甘さのニュアンスが変わるのも面白いポイント。筆者が使ったものは甘めに仕上がり、スイーツとしての満足感もばっちりでした。とても簡単に作れるので、気になった人はぜひ作ってみてください!

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
Souce: Amazon

次ページ
■動画で作りかたを見る
レシピ女性チーズケーキsyun cookingスイーツレシピ
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング