会社員が「絶対してはいけない」落とし物を発見 危険すぎる正体に「ギョッとした」の声
駐車場にて発見したカードの落とし物が「危険すぎる」と話題に。「初めて見た」と驚きの声も上がっている。
現代人必携のアイテムのひとつがカード。現在X上では、落とし物で見つかったカードの正体に対して「初めて見た…」と、驚きの声が上がっているのをご存知だろうか。
■落ちていた「ヤバいカード」とは…?
今回注目したいのは、Xユーザー・Aさんが投稿したポスト。
「やべーもん拾ってしまったので交番にいます」と綴られた投稿には、「ENEOS」のロゴが記されたカードの写真が添えられている。
クレジットカードのようにも見えるカードに対し、Xユーザーからは「これ、そんなにヤバいものなんですか?」といった声も上がっていた。
しかし、一部の人々からは「自分のカードかと思って焦った…」「自分が落としたかとギョッとしました」など、驚きの声が寄せられていたのだ。
関連記事:ホームセンターで発見した謎すぎる工具、一体何に使うのか… どう見ても「両手武器」と話題に
■思わず「おいおいおい!」と声が出た
ポスト投稿主・Aさんはカード発見時の様子について、「出張先のホテルに帰ろうとしたところ、駐車場で発見しました」と、振り返る。
また、当時の心境については「昔、ガソリンスタンドで働いてたこともあったので、このカードの存在は知っており、思わず『おいおいおいおい!』と声が出てしまいました」と、語ってくれた。
そう、じつはこちらは「ENEOS FC」という、運送会社・法人向けの特殊なカード。
今回発見された「Sカード」では、表示積載量4t未満の小型車両を対象に、ガソリン・軽油・洗車・FC指定オイル・水素・尿素水が購入できる優れ物なのだ。
関連記事:ホームセンターで発見した謎すぎる工具、一体何に使うのか… どう見ても「両手武器」と話題に
■知る人が見たら「ゾッとする」
やべーもん拾ってしまったので交番にいます、警官がいない(いま向かってるらしい) pic.twitter.com/Hjb5yzsBNj
— Aさん (@a3nhy) June 10, 2025
一般には流通していない代物のため、「そんなのあるのか」という声が多数寄せられていたのも無理もない話。一方で、その正体を知っている人からすれば、(デザインが同じため)自分のカードかと思って「ゾッとする落とし物」というワケだ。
もちろん当該のカードに限らず、現代の「カード」には所有者にとって重要な情報が多数付与されている。落とし物にはくれぐれも気をつけたいものだ。
・合わせて読みたい→3年前に失くした財布、予想外すぎる場所で発見され話題 「日本はガチで戻ってくる」の声も…
(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ)