第3子出産の川崎希、産後に体重測定したらなんと… 「不思議すぎる」とびっくり
6月30日に第3子次女を出産した川崎希。出産後の体重測定の結果に不安を吐露する。
タレントの川崎希が3日、自身のAmeba公式ブログを更新。産後の体重の変化について投稿した。
■第3子次女を出産
川崎は2013年にタレントのアレクサンダーと結婚。17年に長男、20年に長女が誕生した。
そして1日、6月30日に第3子次女を出産したことをインスタグラムで報告。「出産する日の朝に診察していただいたら、お産が思っていたより早く進んでいて、自宅で子供たちとゆっくりしてたアレクたちを急いで呼んで、立ち会いに無事に間に合いました」「出産後すぐに子供たちが赤ちゃんをうれしそうに見つめて、名前をどうするか話し合いをはじめてる姿が微笑ましく、家族が増えたことをとてもうれしく思っています」と伝えた。
関連記事:航空会社がデータ収集のため搭乗客に体重測定要請 「プライバシー侵害」と物議醸す
■産後の体重測定でびっくり
今回の投稿は「産後の体重にびっくり!!」と題して更新する。「きょう産後の体重測定をしたんだけど、、、なんと1キロも減ってませんでした」と出産5日前の妊婦健診で測定したときの体重から1キロも減っていないと明かす。
「赤ちゃん+胎盤+羊水とか分の重さが色々減ってるはずなのに こんなに体重減ってないのが不思議すぎる 妊娠前より+12キロです。果たして元に戻るのでしょうか」と不安を吐露した。
関連記事:航空会社がデータ収集のため搭乗客に体重測定要請 「プライバシー侵害」と物議醸す
■豪華な「お祝い膳」
体重が気になる川崎だが、産院では豪華な「お祝い膳」が。ローストビーフやノンアルコールワインなどを用意してもらい、「こんなかんじのお祝い膳ははじめてで驚いた」「ボリューミーなのでシェアして食べるよ」と記す。
翌日もパンやソーセージなど洋食を選び「ごはんの時間いつも楽しみ わぁ〜い」とつづった。
・合わせて読みたい→航空会社がデータ収集のため搭乗客に体重測定要請 「プライバシー侵害」と物議醸す
(文/Sirabee 編集部・荒井どんぐり)