梨花、パートナーと長続きするために“最も大事な相性”は… それさえ合えば「最悪なことにはならない」

『あざとくて何が悪いの?』ではパートナーと長続きするための「相性」の話題に。梨花と鈴木愛理は「ある相性」がもっとも大切と力説して…。

2025/07/04 16:45


梨花

3日深夜放送『あざとくて何が悪いの?』(テレビ朝日系)にモデル・タレントの梨花が登場。「パートナーとの相性」について持論を展開し、共演者を唸らせた。



■梨花がゲスト出演

南海キャンディーズ・山里亮太と鈴木愛理がゲストを招き、実体験を交えて「世の男女のあざといテクニック」を語り合う同番組。今回はゲストの梨花らと番組内ドラマ「あざと連ドラ」を鑑賞していく。

この日のドラマは「体の相性って大事?」がテーマ。主人公・桜子(chay)の親友で既婚者の栞(西野実見)がじつは離婚していたと発覚、離婚理由が「体の相性が合わなかった」からだと明かされた。


関連記事:マッチしたら男性と電話 彼が言った「付き合うなら何が大事?」の意味は…

■長い時間を過ごすうえで…

2010年に8年交際したパートナーと結婚した梨花は「だからさー、私思うんだけど(体の相性って)大事か大事じゃないかって言ったら大事なのかもしれない、でもずっと大事なの?」と疑問を呈す。

「この世のなかさ、どんだけ楽しいことがあるのに…」とパートナーと長い時間を過ごすうえで、そればかりを重視すべきではないのでは、と首を傾げる。


関連記事:元NHKアナが“男女の相性”を確かめる方法告白 ギリギリなトークに山里亮太「やらせねぇよ」

■もっと重要な相性は?

ここで鈴木は「でも結局、体の相性が悪いってことは、もしかしたら匂いの相性も悪かったりして…」と触れると、梨花は「匂いはダメよ」と即答。

山里が「生物学的に合わないって証拠だから、それはダメよってこと?」と深堀りするなか、梨花は「匂いさえちゃんと嗅ぎ分けとければ、そんな最悪なことにはならない気がする」「私、絶対あると思う」と匂いの相性がなによりも大事だと強調していた。

・合わせて読みたい→元プロ野球選手が相性の悪い監督に“こっそり”してたこと 若林正恭「言わないほうがいいんじゃ…」

(文/Sirabee 編集部・サバマサシ

相性梨花あざとくて何が悪いの?
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング