大人数で無口になってしまう…声の大きい人が押さえつけている場合も

ここでも、声の大きい人が勝つ。

2018/06/26 08:30


(Tzido/iStock/Thinkstock)

飲み会など大人数での集まりでは、一部の人が話せない状況ができてしまうことも多い。

そこでしらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,477名に「会話について」の調査を実施。

「人が多くいる場では、無口になるほうだ」と答えた人は、全体で46.0%。大人数の集まりでは、約半数が無口になっていると考えたほうがいいだろう。


画像をもっと見る

■どこで発言していいのかわからない

性年代別では、ほとんどの年代で男性よりも女性のほうが多い割合になっている。

人が多くいる場では無口性年代別グラフ

少人数だとおしゃべりな女性も、大人数になるとどうすればいいかわからなくなるようだ。

「少人数なら、かなり話すほうだと思う。ただ、たくさんの人がいると、自分がどこで話せばいいかわからなくなる。


とりあえず相づちを打って一緒に笑うなどはしているけど、家に帰ると話してもないのに一気に疲れてしまう」(20代・女性)


また、誰かが話してくれるから、あえて話さないという女性も。

「一対一なら沈黙が嫌なので積極的に話そうとするけど、大勢だと誰かがおしゃべりしてくれる。気を遣わなくていいので、大人数のほうが楽」(30代・女性)


関連記事:NEWS小山に復帰疑惑や女性口説き報道 「山口メンバーと違いすぎ」の声が相次ぐ

■どのグループにも入れず孤独に

大人数の集まりの場合、いくつかのグループができるのが一般的だ。

「大人数のときには何組かで分かれて話をすることが多いけど、どの輪にも入れず、一人でぽつんと残りの料理を食べてるときは泣きそうになる。


どこかにがんばって入ろうとしても、すでに盛り上がっていて話に溶け込めないし…。大人数の飲み会は孤独を感じてばかりなので、あまり行きたくない」(20代・男性)


関連記事:浜崎あゆみ、大阪のファンに応援メッセージ 「盛っていない」年相応の装いが大人っぽい

■アニメファンと体育会系で大きな差

アニメオタクを自称している人は、6割以上と高い割合になっている。

人が多くいる場では無口傾向別グラフ

一方で体育会系は半数以下で、アニメファンと約18ポイントもの開きがあるのだ。

「会社の会議でも、声の大きい人の意見が通る傾向がある。おとなしい人の意見が、勢いで抑えられる光景を何度見てきたことか…」(30代・男性)


大人数でいるときは、おとなしくなっている人にも配慮すると喜ばれるかも。

・合わせて読みたい→

(文/しらべぇ編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2018年5月18日~2018年5月21日
対象:全国20代~60代の男女1,477名(有効回答数)
飲み会人見知り会話会議調査
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング