関根勤は孫の言いなり? 「じーじは何でも言うことを聞く存在」も…

関根麻里が「世界ウィメンズヘルス指数」発表セミナーに登壇。2人の娘との日々のやり取りを明かした。

2022/03/08 16:15


関根麻里

8日、都内で開かれた「“ホロジック世界ウィメンズヘルス指数”発表メディアセミナー」が開かれ、ゲストとしてタレントの関根麻里が登壇。6歳と2歳の娘を育てる母として、日々の育児や予防医療について語った。

【写真】優しいイエローのワンピースが素敵な、関根麻里の全身写真はこちらから


画像をもっと見る

 


 

■自分は後回し?

関根麻里

「大人になってからは定期的に健診を受けています。自分の軸となる数値や身体のことを知ることができる」と自身の健康について語る関根。

それでも「出産してからは、前ほどの頻度では行けない。妊娠中は妊婦健診があるんですが、出産後は確かに…それより娘たちの健康が大事で、後回しになってるかも」と、なかなか自分の時間が取れていないと明かす。


関連記事:吉川ひなの、誕生日を報告 愛娘と愛猫たちの祝福に「かわいくて嬉しい」

 

 

■「ママも0歳」

関根麻里

出産や育児について問われると、「(長女を)出産したときに、素敵な助産師さんに出会うことができて。すごく励ましの言葉と温かい言葉をいただいた」と微笑み、「子育てについて『大丈夫』って言ったほうがいいのかなって思いつつ、『大丈夫じゃない』って言っちゃいます」と笑い飛ばす。

「『ママも同じ0歳。できなくて当たり前で、一緒に成長していくもの。育児は“子供を育てる”でもあり、自分の自と書いて“育自”でもある』と聞いて、すごく肩の荷が下りて。産後も悩んだり、ちょっとした気になることも、メッセージを送って相談している」と、その助産師と今でもやり取りしているそう。

やっぱりしんどい、生理中…。【Amazon】

次ページ
■2人の娘が…
出産子育て関根麻里セミナーウィメンズヘルス指数
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング