だれウマ氏考案の『ヤバい豚の角煮ごはん』は失神するほど旨い? 実際に試してみたら…
料理研究家・だれウマ氏の『ヤバい豚の角煮ごはん』を試したら。想像以上に簡単に作れるのに激ウマすぎた。
食材の旨味が米に染み込む「炊き込みご飯」を豚の角煮で作ったら…。料理研究家・だれウマ氏が紹介していた、『ヤバい豚の角煮ごはん』が気になったので実際に試してみた。
画像をもっと見る
■「失神するほど旨い」レシピ
今回試したレシピは、だれウマ氏の公式YouTubeチャンネルの動画「【簡単】豚の角煮で炊き込みご飯を作るとホロホロ柔らかで失神するほど旨いです…。『ヤバい豚の角煮ごはん』の作り方」で紹介されていたもの。
甘じょっぱい味付けで、ただでさえ美味しい角煮を使った炊き込みご飯。だれウマ氏は「失神するほど旨い」と強調しており、どんな味わいになるのか気になるところだ。なお、このレシピで使う材料は以下となる。
豚バラブロック肉(350~400g)
サラダ油(大さじ1/2)
水(角煮用:150ml)
長ネギの青い部分(1本)
生姜(10g)
醤油(大さじ4)
みりん(大さじ3)
砂糖(大さじ3)
料理酒(大さじ3)
生米(3合)
水(ご飯用:2.5合の線まで)
卵黄(1個)
関連記事:「常識外れ」ネットで話題の生姜焼き専門店 規格外すぎるサイズに衝撃走る…
■まずは角煮を作っていく
金額的な面から豚バラブロックを購入する際は若干の勇気が必要だが、結果的には大満足であったため安心してほしい。
まず、生姜を薄切りにしたら、次に豚バラブロックを1cm幅にカットしていく。今回は食感の違いを楽しみたく、あえて大きめと小さめに切ってみた。ちなみに、ここで包丁とまな板の出番は終了となる。
フライパンにサラダ油を引いたら、豚バラ肉を炒めていこう。肉から脂が出るためサラダ油は不要にも思えるが、これがあることで余分な脂を抽出することができるという。出てきた油をキッチンペーパーでしっかりと拭き取ることで、炊き込んだ際にくどくなるのを防ぐことができるそう。
全体的にいい感じの焼色が付いてきたら、水、長ネギの青い部分、生姜、醤油、みりん、砂糖、料理酒を入れて煮込んでいこう。
中火でしっかりと加熱して水分を飛ばしていく。ここで煮詰めが足りないと、最終的に味が薄くなってしまうため注意しよう。とろみがつき、煮汁が半分程度になったら準備完了。炊飯釜に洗った米と水、角煮、煮汁を入れて炊いていこう。
関連記事:鳥羽周作シェフの「生姜焼きレボリューション」が激ウマ 米騒動が起きるレベル
■誰もが満足する味だ…!
炊きあがりはこんな感じ。これもう、絶対に美味しいやつだ…。期待に胸を膨らませつつ、茶碗によそっていく。黒胡椒を振りかけて、お好みで卵黄をトッピングすれば完成。
見た目と香りの時点で食欲がガッツリと刺激される。一口食べると…うんまぁ!! しっかりと余分な油を落としているためか、想像していたよりは優しい味わいでありつつも、豚バラの旨味がしっかりと染み込んでいる。卵黄のねっとり濃厚な舌触りも絶妙で、これがあることでよりリッチな味わいに。
メインとなる豚バラは脂身の部分はホロっとした食感であり、赤身の部分はぎゅっとした食べ応えがある食感になっていて、この違いも個人的には好みであった。シンプルに満足感が高く、これはハマってしまいそうだ。
豚バラブロックを使うためコストはかかるものの、意外にも調理工程はシンプルでなおかつ激ウマ。“失神”まではいかなかったが、最高であることは確かなため、気になった人は試してみてはいかが。