他の画像(27枚)
- 決して王道ではないけどこれにしかない味わいがある、「サガエメ」はそんな作品でしょうか。
- 扉から異世界に渡る演出は、サガ2を彷彿とさせます。
- 連携すると、使用した技の名前が繋がって一つに合体。変な名前を狙いたくなりますね。
- 独壇場を狙って出せると脳汁がドバドバ出て最高です。
- 別シナリオで強化したキャラや装備次第では、最初からとんでもない強さが得られることに。
- サガらしいセリフ回しは今作も健在です。
- オーディンみたいなことをしているディン王。いずれ本人と戦うことになりそう。
- 缶のようなボディがかわいいディーヴァ ナンバー5
- 現代世界で、女子高生に不審がられるシウグナス。
- 眷属システムはシウグナス固有。バンバン仲間を眷属に引き入れましょう。
- 時には、本当に意味不明なシナリオを体験することも…。
- 同じシナリオでも、遊ぶ度に全く展開が変わることがあります。
- ひらめきや連携などのシステムは前作から踏襲。
- このゲームで一番楽しい瞬間の一つ、それはイケメンが使う失礼剣だと私は思います。
- 倫理観がぶっ壊れているので、破壊や力の行使にためらいがないシウグナス。
- SFやファンタジー世界、現代日本、さらには人間の体内を旅することもあります。
- シナリオの進行は、線が出ている先から好きな場所に行くだけです。
- 他のキャラクターで遊んでいても、比較的簡単に仲間になってくれる御堂くん。いい人。
- 様々な世界とつながる「連接世界」。どこにいくかは完全に自由です。