プラ容器のシール、「この程度」剥がせばOK ごみ清掃員が教える“正解”に「全部剥がしてた」衝撃広がる

ごみ清掃員としても勤務するマシンガンズ・滝沢秀一が、プラ容器の分別の際に気になる「シール剥がし問題」について説明している。

2024/08/14 18:00


マシンガンズ滝沢 公式X

ごみ清掃員としても勤務するお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一が14日、公式Xを更新。プラスチック製容器包装を分別する際の、ラベルシールの扱いについて説明している。

【画像】プラ容器のシールについて



■シールがうまく剥がれず…

プラ容器を分別する際、中身の汚れを洗うほかに、気になるのが値札や、賞味期限などが書かれている紙のラベルシール。

剥がそうとしても上手く剥がれず、白い切れ端が容器にべったりと貼り付いて残ってしまう場合もある。


関連記事:プラ貼付シールの剥がし加減、“意外な事実”に驚く… 「ずっと疑問やった」

■「この程度でいい」

滝沢は、「今日のごみトリビア」として、「プラ容器のシール剥がしはこの程度でいい」と画像を投稿。

写真を見ると、容器の底面に貼られた原材料や製造者などが記されたシールを剥がしたものの、紙製のシールが破れて大半が貼り付いたままになっている。

プラ容器の分別については自治体によって違いはあるものの、千葉県印西市や東京都葛飾区、神奈川県横浜市、岡山県岡山市など、多くの自治体ではシールについて「簡単に剥がれるものは剥がし、剥がしにくいラベルはそのまま」と案内している。


関連記事:“プラ貼付シール”捨てる際の剥がし加減正解は? 「少し気が楽に」と反響

■「めっちゃ嬉しい情報!」の声

滝沢の説明に、ユーザーからは「めっちゃ嬉しい情報! お湯に浸けて頑張って剥がしてました」「全部剥がさないとリサイクルできないと思ってました。そんなに頑張らなくていいんですね」「表面剥がれてれば大丈夫って感じですね! 助かります」「いっつもキレイに全部剥がさなきゃいけないと思い、憂うつになりながらやってました」といった声が。

中には、「こんな感じになっちゃったらプラは諦めて可燃ごみにしてた」「絶対キレイに剥がせないと思って燃えるゴミで捨ててた」「上手く剥がせなかったときは申し訳なく思いながらも可燃ゴミとして出してます」という人も見受けられた。

次ページ
■プラ容器のシールについて
X分別マシンガンズ滝沢秀一
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング