タモリ とは
タモリは福岡県福岡市出身のタレント、司会者。1945年生まれ。本名は森田一義。早稲田大学第二文学部除籍。在学中はジャズ研究会で司会兼マネージャーとして活動していた。
大学除籍後、福岡県でボウリング場の支配人など職を転々としていたところ、漫画家・赤塚不二夫の目に留まり、芸能界入り。
1982年『笑っていいとも!』(フジテレビ系列)と深夜番組『タモリ俱楽部』(テレビ朝日系列)の放送がスタート
1983年紅白歌合戦の司会に抜擢される。
1987年からは『ミュージックステーション』(テレビ朝日系列)の司会に就任する。
2014年『笑っていいとも!』の放送が終了。『生放送バラエティー番組 単独司会最多記録』としてギネス記録に認定。
2015年『ブラタモリ』(NHK)のレギュラーシリーズが放送開始。街歩き・歴史・探検番組として高い支持を受けている。
多趣味で知られており、鉄道マニア・坂道好きなど様々な側面をもつ。料理上手としても知られ、『タモリ倶楽部』で紹介された「タモリ流生姜焼き」のレシピは絶品と評判になっている。
最終更新日:2022-06-26 08:56:04
"タモリ"の最新情報・ニュース (194件)

タモリ、『ブラタモリ』で恋の名言残す 「お互いに疲れて喜び合ってる」

タモリ、町田市が東京となった意外な経緯に驚き 「そんな理由で…」

タモリ、氾濫しやすい川の”治水方法”を見事正解 「うまく考えていますね」

タモリ、初めて「なりたい」と思った職業を告白 海好きのルーツも明らかに

『午前0時の森』に期待できる理由 昨今のバラエティ番組へのアンチテーゼ

石橋貴明、『いいとも』最終回の舞台裏告白 「殺人者のようでした」

タモリ、『ブラタモリ』で念願の切符切りを体験 「ちょっと憧れるんだよね」

蛙亭イワクラ、「好きな芸人は?」のちょうどいい答えに到達 選んだのは…

タモリ、プライベートでも訪れる銀座の魅力を語る 「ドトールも色が違う」

タモリ、『ブラタモリ』新アシスタントの野口アナに予言 「この方もいずれ出世する」

太田光、たけし・さんま・タモリらBIG3の印象を語る 「最初に会ったときは」

タモリ、『ブラタモリ』で浅野アナとの2年間振り返る 「旅先での笑顔すごい」