三浦瑠麗 とは

三浦瑠璃は神奈川県出身の国際政治学者。株式会社山猫総合研究所(個人事務所)代表。1980年10月3日生まれ。

幼少期に神奈川県平塚市へ転居して平塚市立金旭中学校を卒業。1999年3月に神奈川県立湘南高等学校を卒業して、東京大学理科一類に入学。

2001年4月に農学部生物環境科学課程・地域環境工学専修へ進学。

2004年1月に著した「『日本の国際貢献のあり方』を考える」で自由民主党が主催した第1回「国際政治・外交論文コンテスト」で総裁賞を受賞し、3月に卒業。

同年4月に東京大学大学院公共政策学教育部(公共政策大学院)専門修士課程へ進学し、国際政治学者の藤原帰一の下で学ぶ。

2005年に防衛省・自衛隊主催「安全保障に関する懸賞論文」で優秀賞を受賞。

2006年3月に修士課程を修了して公共政策修士(専門職) を授かる。

2007年4月~2009年3月まで日本学術振興会特別研究員を務めた。

2010年10月に「シビリアンの戦争:文民主導の軍事介入に関する一考察」を著して東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程を修了。
博士(法学)。

同年に著した論文「長期的視野に立った成長戦略―ワーキングマザー倍増計画」で、東洋経済新報社が主催した第26回高橋亀吉記念賞で佳作となる。

2012年に米国ジャーマン・マーシャル財団(英語版)研究員(当時)のジョシュア・W・ウォーカーと共同で東日本大震災に関する論文を発表。

2014年から自らの政治的見解を綴るブログ「山猫日記」を開始。

2015年に「山猫日記」の内容を再編集した『日本に絶望している人のための政治入門』を文春新書から出版し、元日に『ニッポンのジレンマ』でメディアに初登場して以降『朝まで生テレビ!』に出演し、以降、ほぼ毎回出演。

同年8月、共同通信の第三者機関「報道と読者」委員会の第8期委員に就任(第9期まで)。

2016年3月〜2019年2月まで、東京大学政策ビジョン研究センター講師。同年12月に「BLOGOS AWARD 2016」銅賞受賞。

2017年2月に自由民主党副総裁の高村正彦と共著を出版。同年12月にフジテレビの推薦により第18回正論新風賞を受賞。

2019年6月に設立された一般財団法人創発ぷらっとフォームの、エグゼクティブフェローとして元民主党参議院議員の松井孝治らと共に就任。

2020年9月に角川ドワンゴ学園N高等学校政治部の特別講師に就任。

続きを読む 閉じる

最終更新日:2023-05-26 05:45:08


"三浦瑠麗" の最新画像


全部見る

"三浦瑠麗"の最新情報・ニュース (26件)

三浦瑠麗

三浦瑠麗氏、夫の逮捕以降はテレビから消えたが… 60代の5割弱「起用すべきでない」

西村博之・三浦瑠麗

ひろゆき氏、三浦瑠麗氏の「関与していない」に疑問 「調べればわかる嘘をなんで…」

三浦瑠麗

三浦瑠麗は「国際政治学者」か? 私がこの肩書に違和感を覚えた理由 

デーブ・スペクター、夫逮捕の説明避ける三浦瑠麗氏に苦言 「発言してないから問題」

茂木健一郎

茂木健一郎氏、友人・三浦瑠璃氏についてコメント 「むしろ助けてあげなければ…」

三浦瑠麗

三浦瑠麗氏の夫逮捕、4億2000万円横領の疑い 「もうテレビは無理」の声も

三浦瑠麗

いきなり“オワコン化”した三浦瑠麗 Sirabee民はどう受け止めたか…

デーブ・スペクター・三浦瑠麗

デーブ、夫が家宅捜索の三浦瑠麗氏に疑問連発 「発言の影響があるのでは」

西村博之・堀江貴文

ひろゆき、ホリエモン、三浦瑠麗など… インフルエンサーの微妙な空気

さまぁ〜ず

さまぁ~ず、テレビ番組のアクリル板への本音 「バラエティにおいては…」

さまぁ~ず・三村マサカズ

三村マサカズ、いまだに納得できない教師の対応を熱弁 「先生のほうが悪い」

さまぁ〜ず

さまぁ~ず、テレビ局員に目立つチャラいスタッフを高評価 「助けられる」



人気記事ランキング