出川哲朗 とは
出川哲朗は神奈川県出身のお笑い芸人。1964年2月13日生まれ。身長160㎝、体重72㎏。B98㎝、W94㎝、H107㎝、足25.5㎝。趣味は映画鑑賞。血液型はB型。マセキ芸能社所属。
1985年、横浜放送映画専門学院(現:日本映画学校)演劇科卒業。デビュー。1986年、映画「君は裸足の神を見たか」で映画デビュー。映画「男はつらいよ」シリーズに5作品連続で出演。
1987年、専門学校時代の同級生お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良、南原清隆らと「劇団SHA・LA・LA」を旗揚げ。座長を務める。
1990年、バラエティ番組「ウッチャン・ナンチャンwith SHA.LA.LA.」(日本テレビ系)に出演。テレビタレントとしての活動を本格的に開始。体を張ったロケやドッキリ企画のリアクションで人気を博す。「イジられキャラ」としての地位を確立。
1993年、第13回ビートたけしのお笑いウルトラクイズ優勝。2011年、「大!天才てれびくん」(NHK)で初司会を担当。2017年、冠番組の旅バラエティ「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」(テレビ東京)が開始。
「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ)「アッコにおまかせ!」(TBS)など、多くの人気番組に出演し幅広く活躍中。「ヤバいよヤバいよ」の口癖が有名で、リアクション芸人の第一人者でもある。
最終更新日:2021-01-15 18:53:27