安倍晋三 とは
安倍晋三(あべ しんぞう)は東京都出身の政治家。第90代、第96代内閣総理大臣。衆議院議員。1954年9月21日生まれ。
成蹊大学法学部政治学科を卒業。1979年より神戸製鋼所で3年間勤務を経て、外務大臣秘書官に。
1993年に第40回衆議院議員総選挙で初当選を果たす。以来、連続7回当選。
内閣官房副長官、自由民主党幹事長、内閣官房長官を経て、2006年に自由民主党総裁、第90代内閣総理大臣に就任。
2007年9月に退任するも、2012年12月に総理大臣復帰を果たす。
2020年8月に持病の潰瘍性大腸炎の再発により、内科総理大臣を辞任する意向であることを表明し、9月16日に正式に内閣総理大臣を辞職。
最終更新日:2021-04-19 10:31:04