菅義偉 とは
菅義偉(すが よしひで)は秋田県出身の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(8期)、内閣総理大臣(第99代)、自由民主党総裁(第26代)。1948年12月6日生まれ。
代議士秘書、横浜市議を経て、1996年に衆議院選挙で初当選すると、以後8期連続小選挙区当選。
第一次安倍内閣で総務大臣に就任し、「ふるさと納税」制度などを創設。その後、自民党選挙対策総局長、党組織運動本部長などを歴任。
2012年に第二次安倍政権の発足にあわせて官房長官に就任し、7年8カ月にわたって政権を支えた。
2019年4月1日に新元号「令和」を発表。
2020年9月に第99代内閣総理大臣に就任。
最終更新日:2021-01-20 03:26:05