麻生太郎 とは

麻生太郎は福岡県出身の政治家、実業家。自由民主党所属の衆議院議員(13期)、副総理、財務大臣(第17・18・19・20代)、内閣府特命担当大臣(金融担当)、デフレ脱却担当、志公会(麻生派)会長、自民党たばこ議員連盟顧問。1940年9月20日生まれ。祖父は吉田茂元首相。

1966年に麻生産業に入社。

1973年に麻生セメント代表取締役社長に就任。

1976年にモントリオールオリンピッククレー射撃(クレー、スキート競技)日本代表(41位)。

1978年に日本青年会議所会頭。

1979年に衆議院議員に初当選。以降当選回数13回を数える。経済企画庁長官、経済財政担当大臣、総務大臣、外務大臣、自由民主党幹事長を歴任。

2007年3月永年在職議員として衆議院より表彰される。

2008年に自由民主党総裁選挙により、第23代自由民主党総裁に選出され、第92代内閣総理大臣に就任された。

2012年に第2次安倍内閣で財務大臣兼副総理兼金融担当大臣として入閣した。

続きを読む 閉じる

最終更新日:2022-09-26 23:11:05


"麻生太郎"の最新情報・ニュース (20件)

大家志津香

大家志津香、飲みの場で麻生太郎氏と同席に… 当時の状況にスタジオ驚き

河野太郎

河野太郎氏、自民党カレンダーを公開 12月担当の揮毫に「見たい」の声殺到

武井壮

武井壮、ネット大荒れの麻生氏発言を擁護 太田光は「自民党内部に言うべき」

ホリエモン

堀江貴文氏、飲食店への営業制限で集団訴訟を示唆 「やろうかなマジで」

河野太郎

河野太郎氏、自民党総裁選に出馬会見 短い決意表明や質疑応答にも河野流

高市早苗

高市早苗・元総務相、総裁選出馬会見で消費増税を正当化 支持者はガッカリ

東国原英夫・そのまんま東

東国原英夫、麻生財務相の「コロナ収束」発言に驚き 「思わず椅子から転げ落ちた」

山本太郎 菅義偉

れいわ新選組・山本太郎代表、菅義偉首相の刺客として出馬か 関係者は「可能性高い」

立川志らく

麻生太郎氏の記者への詰問に疑問の声 立川志らくは「真意がわからない」

立川志らく

立川志らく、麻生大臣の給付金再給付への発言に言及 「死ねって言われてる」

田村淳

田村淳、過去映像を蒸し返すマスク警察に怒りの投稿 「たまったもんじゃない」

本田圭佑

本田圭佑「一律10万円の再給付『するつもりはない』理由は何ですか?」 疑問に反響



人気記事ランキング