24時間テレビ とは
24時間テレビはチャリティ番組の名称。1978年から毎年8月下旬の土曜~日曜にかけて生放送されている。1994年以降より正式名称は「24時間テレビ 愛は地球を救う」。日本テレビ系列30社に沖縄テレビ(フジテレビ系列)を加えた、31社の共同主催。
番組内容は、チャリティーマラソン・ドラマスペシャル・ドキュメンタリー・チャレンジ企画などを中心に構成されている。
番組のイメージカラーは黄色。番組のシンボルマークは久里洋二が制作。メイン会場は日本武道館が使用されている。系列各局のイベント会場でチャリティーオークションなどのチャリティーイベントが開催される。
募金は経費を一切差し引くこと無く、全額が「福祉」「環境」「災害復興」などの支援活動に活用される。チャリティーマラソンは、1992年の第15回以降毎年実施されており、人気芸能人がチャリティーランナーを務め話題となる。
1992年の第15回より、エンディングに「サライ」を全出演者で大合唱するのが定番となっている。
最終更新日:2022-12-23 10:16:05
"24時間テレビ"の最新情報・ニュース (204件)

EXITが“今年の漢字”を発表 兼近は『24時間テレビ』に絡む1文字選び…

山田涼介、身体に起きた“ある異変”にメンバーも唖然 「重大案件ですね」

長州力、猪木さん『24時間テレビ』出演を回顧 「どこかで引っかかって…」

サンド富澤、最後に見たアントニオ猪木さんの姿 「帰りはベッドに…」

りんたろー、大雨のランニングで悲劇発生 「どうすることもできなかった」

EXIT兼近大樹、24時間マラソン後ラーメン初解禁のはずが… 「食べてたし」

EXIT・兼近大樹の24時間マラソンで話題 伴走する「大男」の正体はじつは…

兼近大樹、洗濯機の中から出てきた“あるもの” 「桜吹雪の残り香が…」

りんたろー、予想的中した『24時間』での兼近の異変 声援に応えすぎて…

菊池風磨、『24時間テレビ』でも注目 関係者が評価する「バラエティ力」

フワちゃん、兼近大樹の『24時間』マラソン翌日の予定に悲鳴 「かわいそう」

相方・兼近の『24時間』マラソン完走をりんたろーが祝福 “少年の叫び”に感慨